とあるソロモン王の憂鬱

ソーシャルゲーム「メギド72」について語っていくブログとなっております。現在は多忙により不定期更新です、あらかじめご了承下さいませ。

推しメギドで遊ぼう:マルファス編(専用霊宝前提)

 「やっぱり強襲と某別ゲーのレイドイベの日程被っちゃったじゃねーか!」と絶叫してしまった夢見草です。いやどっちも欲しい素材を大量補充出来るから嬉しいんだけどね?連休はひたすらスマホをポチポチする予定になりそうだなー(というか今現在ポチポチしてる)。

 さてメギドプレゼン第10回目になる今回は先日専用霊宝を貰い、読者からもリクエストを頂いたマルマルことマルファスですー。その専用霊宝の性能が中々凄いものだったのでこのプレゼンも専用霊宝装備前提になります、どうかご了承下さい。

 

xyumemigusa.hatenablog.com

 

※色々追記・修正しましたー。

 

 

 

1.マルマル概要

f:id:xyumemigusa:20200920191745p:image

 元ネタはお馴染みソロモン72柱第39位の悪魔・マルファス。築城能力に長けた建築家で召喚者に未来の情報なり様々な情報を教えてくれるが、同時に不誠実で嘘吐きの一面もあるとか何とか。それにしても祖35、37、38、40とブログ主お気に入りメギドシリーズがここら辺に集まっているお陰で自然とマルマルの時計番号も覚えちゃったよ。

 「メギド72」では17歳の学生かつ表向きは普通の飲食店・裏では追放メギドなどソロモン軍のメギド達がたむろする店・「コメル・ラルフ」でバイトをする青年。優等生らしくフォラスやアスタロトなどといった学者・知識人系メギドが集って解説を行う際に自然と輪の中に入っていたりもする。基本的に皮肉屋だが何だかんだで善性が強く、家庭等の事情で学校に通えないアモンやキマリスらに勉強を教える面倒見の良い一面も。そして彼を語るに色々な意味で外せないのが同級生でもあるシャックスの存在。「マルマルいる所にシャックスあり」というのがメギドシナリオライターの鉄板になっているのか大抵彼の出番がある時はシャックスが飛び出し、彼女から何らかの迷惑を掛けられるのがマルマルのお約束となりつつある。悪態を吐きつつも何だかんだで付き合いをやめない、そういうところだぞ君。そんな訳でメインキャラと接点があるせいかメイン・イベスト含め結構彼の出番も多い。

 

2.マルマル性能(専用霊宝込み)

f:id:xyumemigusa:20200920191755p:image

 カウンタースタイルのトルーパー(前列)で、元々のゲージは4…だったが専用霊宝実装により実質3ゲージ化した。素のステータスはHP7461、攻撃力981、防御力504、素早さ499。だが特性「天翔ける者」の効果(攻撃力15%上昇)により攻撃力の実数値は約1128、素早さに至っては専用霊宝効果により何と実数値698(特性補正含む全メギド中13位)とカウンターどころか全体で見ても上から早くなってしまった(ちなみに専用霊宝を装備したらCシャックスより素早くなる)。ステータス以上にじんわり強いのが彼なんですよ。ただ攻撃型トルーパーは割と対抗が多いので彼をメインアタッカー運用するのは少し厳しいか。

 また飛行特性持ちで地形ダメージ&追加効果を受けない強みもあるが、7章2節加入メギドの展開する「海魔の加護」の恩恵を受けられない一面もある。耐久寄り運用が向くメギドという事もあり編成時は特に注意。

 

マルマルスキル:「キャプチャー」。敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ&45%の確率でフォトンを1個奪う。

 両手鎌でひゅいっとフォトンを奪っていくスタイル。フォトン奪取持ちメギドは奪い方に個性があってモーションを見比べるのが楽しい。

 性能としてはごくごく普通のフォトン奪取スキル。効く場面では強力な反面、自身MEなどで補強しない限り成功確率が低めな点も他メギドと同じ。ただしマルマルは専用霊宝で素早さが非常に高くなった事、奥義の回数バリアと前列としてはそこそこ耐久がある事も合わせて他のフォトン奪取要員と比較して奪取失敗した時のリカバーも割と安定する様になった。

 

マルマル覚醒スキル:「レナスリング」。敵横1列に攻撃力1.75倍攻撃&2ターンの間80%の確率で防御力を60%低下させる。

 「レナスリング」って何のことだろとずっと謎に思いググってみた。どうやら「レナス」という語句自体には特別な意味はないが、某スーファミゲームのタイトルに同名のものがあるらしい。それの大まかなあらすじですが「古代兵器を誤って起動させた事により世界が崩壊の危機に陥ってしまったので、その引き金を引いてしまった少年が贖罪の旅に出る」という割と重たいものだった…。纏めるとそれのあらすじとマルマルのメギド体から照らし合わせて「古代兵器の輪」?

※コメント欄の意見を参考にすると鎖鎌という武器から連想して「レナ+スリング」の可能性もアリ。ちなみに「レナ」はヘブライ語で「喜び」(yeranen)、ラテン語で「再生」(reborn+natos)を意味する。マルマル的には後者か?全部女性名扱いだったのが気になるけど。

 列攻撃しつつ敵に結構高倍率の防御デバフ(スキル強化すると3ターン間90%)を撒く。防御力デバフのお陰で手数は多いが攻撃倍率の低いラッシュ味方メギドと相性が良い他、攻撃倍率の低い敵列に防御デバフを掛けられる存在が少ない事もあり、効く相手に使用すると小回りの効く小技。ただフルカス奥義と比較すると複数体にデバフを撒けるものの確率成功なのでより耐性に弾かれる心配があるのが欠点か。後述の奥義がかなり強化されたのもあるし。

 

マルマル奥義(専用霊宝装備後):「コロッサスレイ」。敵1列に攻撃力1.5倍の2連続攻撃&味方全体に1回バリア付与&レイズギフト付与。

 「暴風に砕かれ、塵に還れ!」何というか、飛行特性持ち風属性メギドは厨二台詞が似合う法則でもあるのだろうか…(アムちゃんを見ながら)?

 専用霊宝実装後はよりマルマル運用の要となった2連続攻撃兼全体回数バリアを張る奥義。「全体に1回」なので強烈な敵全体攻撃が来てもバリアが残っていれば持ち堪えられる他、この攻撃自体が連続攻撃なので敵の回数バリアを剥がしつつダメージを与える事も可能。更にゲージが1短縮されたのでこの奥義の回転数自体も上がった。ゲージ3と4では覚醒短縮ME踏めるかどうかで全然違ってくるのですよ。唯一気を付けるべき事としてはこの回数バリアは類似奥義を持つサブナックと違い「1回」な事。奥義・通常アタック(スキル)共に強烈な敵だと「通常攻撃等で回数バリア剥がされた後に高倍率奥義を食らって編成軸となる味方が敢えなく轟沈」…というケースも出てくる。あとバフ効果を持つ技の宿命だが、後述のレイズギフト以外は強化解除に無力。

 追加効果の「レイズギフト付与」の発動効果は「蘇生した味方のHP最大40%回復&最大HP40%のダメージブロック付与」と堅実な耐久向け効果。また「レイズギフト」自体はタクティカルソート効果ではない(バーサク状態と同じ)ので実は協奏や怒涛といった他タクソとも兼任可能だったりする。

 

ME:「悠久の翼」

リーダー時の自身→フォトン奪取率15%上昇&15%の確率でチャージフォトン追加

カウンター・トルーパー→10%の確率でダメージ無効化&戦闘不能時に1度だけ自動蘇生

カウンター・スナイパー→10%の確率でダメージ無効化&攻撃力15%上昇

 

 自分のフォトン奪取確率が上がるのは美味しく、特にスキル運用メインで起用するならME採用が選択肢に入って来る。また特筆すべきはCトルーパーへの「戦闘不能時、1度だけ蘇生」中々ユニークな効果で、特にCトルーパー盾役のボティスさんやCラウム君などが落ちた時用の保険になる。またネクロ実装によりCキマリス・Cビフロンスらとより強いシナジーが生まれた。

 

 3.マルマル運用

 以前はどれも平均的なステータスから良く言えば丸くて器用・悪く言えば何かに特化した訳ではなく器用貧乏だった彼ですが、専用霊宝による素早さ爆上げとゲージ短縮・奥義のレイズギフト付与により素早い耐久サポーターとして運用出来る所が増えた印象。それも含めて具体的に彼を起用する場合3種の運用法に分けられます。

 

1.スキルをメインに使うフォトン奪取要員。耐性ある敵が多いけど刺さる相手には強い。特に6章ラスボスのアナーケン対策だと「火殻竜」などを持たないと先制出来なかった過去から一転、実数値698の素早さ、連発しやすくなった奥義の列バリア、Cハーゲンティ以上のHP数値で一気に対アナ―ケン最優候補に躍り出た。ただしフォトン奪取成功確率は自身ME補正込みでも55%なので、スキル強化や同じくフォトン奪取可能なメギドと同時編成して失敗を減らすなど何らかの補助手段が欲しい。

 

2.チャージ・アタックを優先的に回して奥義を連打・全体バリアを貼りつつ殴る耐久サポーター兼サブアタッカー運用。奥義効果の1つであるレイズギフト付与のお陰でネクロ編成や無敵・バリア無効、強化解除が頻繁に飛んできて盾が落ちやすい敵編成と相性が良い。この場合だと覚醒短縮ME持ちの味方と組めばチャージ1個で覚醒可能なので是非同時編成したい。

 

3.MEの蘇生効果を生かしたリーダー役。CトルーパーをME蘇生させられたのは確か現状マルマルのみだったと思うのでそれを生かす編成を組む。具体的に言うと5章ケツァルコアトルなど強化解除・高火力単発攻撃が頻繁に飛んでくる際のボティスさんなどへの保険とか。こちらも準備が整うまでのCキマリス・Cビフロンスらをサポート出来るのでネクロ編成と相性が良い。

 

f:id:xyumemigusa:20200918193111j:image

↑これらを含めて相性の良いメギド達の例。何故か偶然ハーレム状態になってしまった。

 

・カイム・Cハーゲンティ

 運用法その1に該当。前者はフォトン奪取確率アップ持ちのMEと地味に強化倍率上昇ME持ち・カイムにフォトンを割く重要度が低い・更に本人の耐久ステータスが妙に硬いので放って置いても仕事をする。後者は片方のフォトン奪取率上昇をどうするかが課題になるし対抗にもなるけど交互にスキルを積んで延々と相手のフォトンを奪ったり高い(高くなった)素早さを生かして交互に「ヘルヘブン」などを使って耐久面を補ったり、「古の狂竜」でギミック対策をしたりと編成全体の動きを合わせやすい。

 またマルマル側から見るとCハゲちゃん奥義の「全体暗闇&攻撃力低下」は回数バリアが剥がれた際の耐久補助手段になりこっちの方面でも相性が良かったりする。

 

・Cトルーパーへの覚醒短縮ME持ち

 運用法その2に該当。対象ME持ちはCハーゲンティCイポスネフィリム。特にCイポスの場合は配布メギドなので入手が容易だし更にめまいも予防可能(ME効果)なので余ったアタックフォトンをマルマルに振って適当に奥義を連打する戦法も取れる。加えて怒涛始動&バーサクさせればマルマルはチャージ以外の行動全てで攻撃するのでボルテージ溜め&バーサク化の恩恵でマルマル自身の火力も爆上げ出来る。前述通り「レイズギフト」は怒涛タクソ・バーサクとも兼任出来るしね。ネフィリムも盾役という事でバリアやレイズギフトの恩恵を受けやすい。

 

・ボティス・Cラウム

 運用法その3に該当。1回蘇生は保険として便利だし、もう1つの効果である「確率ダメージ無効」も盾である彼らへの恩恵は大きい。余談ですが、何気にバーストの方もラウム君もタフな前列かつマルマルのゲージ加速出来るので結構相性良いんですよね。やっぱりBBDは最高だぜ。

 

・スキル強化手段持ち

 スキルのフォトン奪取率を補ったり覚醒スキルの防御力デバフ倍率を上げたりとあって損はない手段なので出来るなら欲しい。マルマルを編成するという事は前列メギド多めの編成になると思うので教祖ことフォルネウスアラストールCサレオスなどが候補だろうか。特に教祖はME効果でスキルが確率で降ってくるので余ったフォトンフォトン奪取が狙える他、奥義で回復もしてくれるのでより安定した前列耐久パーティが組みやすい。アラストールも自動覚醒増加特性のお陰で彼女へのフォトン配分に比較的悩む必要がないので割と良い感じでした。

 

・スキル攻撃が強い攻撃型トルーパー・自前でフォトン強化持ちのアタッカーメギド

 一応マルマルの火力はそこそこあるとはいえ、ゴリゴリのメインアタッカー運用が出来るかと言われると首を傾げることになってしまうので、出来るならその役割は攻撃専門の仲間に任せたい。奥義での列バリア運用を多用することを想定するとスキル攻撃が強い方がよりいいか。以前プレゼンしたRビフロンスさんを始め領主ことBウァプラCカスピエルダゴンなど候補は多い。対敵後列に拘らないならオセなどのトルーパー以外の自前フォトン強化持ちアタッカーも面白そう(未所持)。

 

・ネクロに関連するメギド

 専用霊宝実装のレイズギフト付与効果で一気に相性の良くなった皆さん。マルマルのバリアやレイズギフトで耐久しつつソウルを溜めれば高火力攻撃で敵を返り討ちにしてくれる。ただしマルマルはあくまで「レイズギフトを撒ける」だけであってネクロそのものの始動は出来ないので注意。個人的にシナリオでも接点のあるキマリス(カウンター)とより相性が良くなった点は特に胸が熱くなりますね。

 

4.相性の良いオーブ

 以前は物足りない素早さを補うために素早さ上昇特性オーブが推奨されていたが、専用霊宝の恩恵でかなり素早さが上がった事もあり、その結果としてオーブ自由度も高くなった。カウンターは入手しやすいものに中〜長期戦に置いて使い勝手が良いオーブが多いけど、無難な所で言えば防御無視特性と奥義バリアが間に合わない時に合わせての保険を併せ持つホーリーフェイク」や覚醒補助用に「ゴルゴン」「ヒュプリーデ」。攻撃力に特性補正が入ることを考慮してメインの殴り運用を視野に入れるなら「禁断の書」などもアリか。面白い所だと入手難易度は高いけど相性の良くなったネクロ編成に寄せて「エンジェリル」「妖魔ヴァル」辺りもいけそうかなと。

 

※相性の良い霊宝

 耐久力重視ならお馴染み「ビーンズペースト」などHPを補強できるものを。火力重視なら作成難易度は高いが「蠱惑の肉球」やエピック霊宝シリーズなど。

晩夏だ!8章だ!VH埋めだ!

 どうも、夢見草です。真夏の暑さも過ぎ段々と涼しくなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。予定されている9月の強襲イベントは是非頑張りたいですね(某別ゲーのレイドイベントと時期が被りそうなのが怖いですが…)。新幻獣が連続攻撃接待とのことなので、多分Rベヒモス&ゼロ師匠コンビが火を噴くぜ。そして早くシャミハザをゲットしたい…。自分はあと彼さえ入手すればイベント配布メギドを全てコンプリート出来るんですよ。報酬オーブの「青竜号」と「デューク」も欲しいしね。

 さて、今回は久々のメインストーリー攻略報告記事です。7章3節から8章2節までのVH攻略編成と、VH未達成の5~6章クエストになります。

 

・5章ステージ39 ケツァルコアトル H/VH

f:id:xyumemigusa:20200908132210j:image

ムルムル(リリィキャット)、ガープ(ベインチェイサー)、Bクロケル(メイジマーマン)、Rバルバトス(リーダー・リリィキャット)、6章3節メギド(メイジマーマン)

 高倍率単発攻撃を繰り出してくる取り巻きと、取り巻きがいる間はダメージが通らない上に奥義で蘇生してくる厄介なボス。幸い6章3節加入メギドが覚醒スキルで蘇生封じの「全体完殺」を使用出来るので育成してあれば是非投入したいところ。息子が肉壁になっている間にクロケルでゲージ加速させて完殺を撒いたら、後はRバルの全体攻撃で吹き飛ばします。

 余談ですが、何気にここはH金冠も結構きつい(取り巻きとボスの素早さの関係上、ボスが強化解除した後に取り巻きが攻撃してくるため)。敵の強化解除は悪い文明、滅ぼすべき。

 

・5章ステージ44 バラム VH

f:id:xyumemigusa:20200908131557j:image

ガープ(古の狂竜)、フォラス(クラウンブラブナ)、ベリアル(リーダー、真珠姫ルゥルゥ・系譜一心)、アムドゥスキアス(シルバートーム)、Bクロケル(クラウンブラブナ)

 

 防御力3600・素早さ792イカれた数値から繰り出す状態異常とデバフ祭りで相手を絶対攻撃させずに嬲り殺すという鋼鉄の決意を感じる陰険鎖野郎(メギド体)。ただし仮面イベで配布された有能オーブ・「クラウンブラブナ」(CT1・全体弱体予防)の登場でかなり攻略しやすくなった。特にフォラスパパンがいれば特性のオーブ短縮のお陰で2ターン目からこれが使えてしまうため、バラム越えの素早さを持つアムちゃんで治療→フォラスオーブ使用による全体弱体予防で完全にメタが張れてしまうのだった。攻撃面は自己完結しているベリアルの固定砲台に一任出来ます。ただし敵弱体への対策が取れない1ターン目は盾役がタコ殴りにされるので何らかの手段で回復が出来るメギドを随伴で置くと安心出来ます(今回は前述した通りシルバートームでの治療と奥義回復が可能なアムちゃん、最速で「クラウンブラブナ」使用可能&奥義にリジェネ回復が付くクロケルで対処)。まあ今になってみると一切強化解除を使ってこないだけ温情といえなくもない…のか?

 

・5章ステージ48 アスモデウス VH

f:id:xyumemigusa:20200908131009j:image

 

ヒュトギン(クラウンブラブナ)、Rアイム(奏響ヨハネス)、7章2節加入メギド(リーダー、専用オーブ)、6章1節加入メギド(専用オーブ)、Bユフィール(カミハカリ)

 R教官とオリエンスがいれば飛行特攻バレットで撃ち落とせるようですが、残念ながら弊アジトには2人共いないのでハイドロボム軸(以下、Hボム)で耐久することに。6章1節メギドのスキル・奥義・オーブで重ボムを付けつつ7章2節メギド&Rアイムで適宜練っていきます。VHだと体力72000なので大体25倍程度の錬ボムで沈められます。奥義対策は「カミハカリ」使用かユフィールさんの覚醒スキルを6章1節加入メギドに掛けて凌ぎます。

 7章2節加入メギドは専用オーブで煉獄の炎を治療可能&「海魔の加護」で火ダメージを8割軽減出来るのでアスモデウス戦と相性抜群な他、このPTは全員攻撃力が低いので直接攻撃でアスモデウスの体力を削れない(=特性の全体化を発動させない)のもHボムが適している理由だったり。

 

・6章ステージ59 ??? VH

f:id:xyumemigusa:20200908131611j:image

ムルムル(リャナンシィ)、Bクロケル(キャスパリーグ)、Rバルバトス(リーダー、エンキドゥ)、Bグシオン(メイジマーマン)、アンドロマリウス(リャナンシィ)

 

 スキルで頻繁に行ってくる強化解除、ボスのスキルから始動される強制チェイン、チェイン数がつながるごとに手が付けられなくなる4体いる取り巻きのゲージ増加と波状攻撃、蘇生無効の全体完殺付与…とこれら全てに対策を取るのが非常に難しい、6章内どころか全ステージ内でも嫌らしいギミック満載の強敵になっています。正攻法は束縛、めまい、感電で敵をチェインさせずに取り巻きから削っていく方法ですが…手持ちの関係から耐久で事故ると怖いのでタクティカルソートなので強化解除されない協奏で速攻を仕掛けることに。実際スキルがやたら湧かなければ押し切れました。ヤバい。

 

・7章ステージ71 次元獣イカロエン VH

f:id:xyumemigusa:20200908131009j:image

ヒュトギン(クラウンブラブナ)、Rアイム(奏響ヨハネス)、7章2節加入メギド(リーダー、専用オーブ)、6章1節加入メギド(専用オーブ)、Bユフィール(カミハカリ)

 

 被弾時に反撃特性&煉獄の炎状態付与、味方が煉獄の炎状態だと敵攻撃による被ダメージ5倍スキルと奥義で強化解除覚醒スキルで全体覚醒-2&覚醒吸収してくる上にそれを連発してくる可能性の高いAIルーチンと適正メギドがいないと嫌らしい難敵。

 アスモデウス戦同様のHボム耐久Ptですが、正直今までの中で1番苦戦したかもしれない。10回くらいリテイクしました…。ボム付与時に攻撃を行わないことの多いHボム自体は相性良いんですが敵がトルーパーなので煉獄の炎付いてる状態で被弾すると多めに編成した後列が即死するので…。うちのアジトには相性の良いBサーヤもBサレオスもいないしなあ。煉獄対策にクラウンブラブナ持っていきましたが、どうせ頻繁に強化解除されてしまうのでヒュトギンは「キャスパリーグ」での適宜回復か「帯電獣」で必要時に覚醒補助させる方向でも良かったかもしれない。

 

・7章ステージ72 アッキピデルVH

f:id:xyumemigusa:20200908180142j:image

ムルムル(奏響ヨハネス)、Bクロケル(メイジマーマン)、Rバルバトス(リーダー、インサニティ)、7章2節加入メギド(専用オーブ)、アンドロマリウス(舞扇ヨハネス)

 

 見た目がシンプルに気持ち悪い元バラムの同僚。そして7章最終ボスということもありギミックが多い敵でもあります。ざっくり説明すると取り巻きを捕食してシフトしてくる本体と、捕食されるとボスにそれぞれの特性に応じた状態を付与させる餌役の取り巻きという編成です。餌(取り巻き)はボスをバーサクさせる狂気(怒涛形態)強化解除と状態異常を付与してくる穢れ(瘴疫形態)攻撃が火力の高い炎属性になる熱(炎獄形態)フォトン攻撃時にスリップダメージを食らう浸食地形にしてくる闇(浸蝕形態)の4つ。更に取り巻きがいなくなると最終形態にシフトして高倍率スキル攻撃と超高倍率全体奥義を放つようになる代わりに被ダメージが1000%上昇&スキル攻撃時に自傷ダメージを受けるようになる、いわゆる高火力低耐久モードです。自編成と相性の悪い餌を集中攻撃して倒し、最終形態以降後は速攻で倒すのがセオリーとなっています。

 ここで接待と言われる程活躍するのが7章2節加入メギド。シフト4形態のうち何と怒涛以外は専用オーブ込みで対策出来る性能なのでこのメギドは是非育成&編成したいところ。今回はこのメギドを編成したギミック対応型協奏PTで金冠を達成しました。ポイントは1ターン目に7章加入メギドに多くフォトンを積んでターゲッティングさせる事。高耐久なので集中攻撃されても耐えられます。 

 

・8章ステージ73 ブタゴラス VH

f:id:xyumemigusa:20200908131623j:image

Bカスピエル(メイジマーマン)、ザガン(ネクロス・系譜剛堅)、ベリアル(リーダー、真珠姫ルゥルゥ・系譜一心)、アンドロマリウス(ミミック・系譜猛撃)、Cオリアス(ケイブキーパー)

 メインストーリーでは初めてバレットアーツを作成してくる敵になります。めまい、呪いなどの状態異常を付与してくる上に弱体無効特攻持ち、特にボスが奥義作成してくるバレットはバリア貫通効果持ちなので早めに撃破したい所。また戦闘開始時に使用してくるバレットに感電付与効果が乗るため、盾役が先制して庇えないと面倒な事になります。

 今回は猛撃霊宝を装備したザガンの素早さをオーブと霊宝で底上げし、更に猛撃効果を発動したアンドロマリウスのスキル強化で3ターンの間庇う&ダメージブロックを維持する事で初ターン対策をしました。後はカスピエルで束縛を掛けながら点穴が溜まり次第ベリアルの固定砲台でボスから各個撃破していきます。なお実際に運用したところアンドロマリウスのオーブ枠は変更の余地あり。ザガン介護用にバリアオーブか回復オーブの方が良さげです。

 

・8章ステージ74 なり損ない VH

f:id:xyumemigusa:20200908131632j:image

Cインキュバス(飛行特攻オーブ、ハブ;ア・バイト3積み)、フルーレティ(ネクロス)、Cイポス(アビシニアン)、リリム(アサルトボックス)、Cシャックス(ペインフェイカー)

 心臓に手や羽根が生えたやら…とにかく気持ち悪くグロ過ぎる色々な意味で印象深い敵。こちらも先程のブタゴラス同様トランスを使用してくる敵で、レイズギフトで死ぬたびにパワーアップしてきます。しかもVHでは4回蘇生し、復活する度に全体強化解除やHPが大幅に減っている相手に即死を仕掛けてきます。その性質上、必然的にこちらも中~長期戦になります。

 適正はバーサク・怒涛に加えて感電・めまいが付与可能なメギド。特に感電は敵のレイズギフト発動を阻止するために毎ターン付与したいためCシャックスかインプの採用は必須と言えるでしょう。自分は手持ちに怒涛メギドが揃っていなかったので高火力奥義を連打出来るCインキュバスを採用。バーサクしたカウンターメギド達の加勢で1回倒した後、アサルトボックスでかさ増しした奥義4連打で畳みかけました。

 

・8章ステージ75 ドカグイ VH

f:id:xyumemigusa:20200908195832j:image

ガープ(ベインチェイサー)、Bカスピエル(メイジマーマン)、7章1節加入メギド(ホーリーフェイク)、Cオリアス(古の狂竜)、Cイポス(古の狂竜)

 デスボイスの専用テーマソングが段々可愛く聞こえてくる8章1節ラスボスのドカグイと愉快な仲間たちです。これらはチェインを使用してくるボスで、特に2チェイン繋がってしまうと左の敵が覚醒スキルで強化解除後の全体即死右の敵が強化解除後に全体4倍2連続ダメージを仕掛けてきます。

 一見複雑ですが、珍しくストーリー・イベント配布メギドのみでも対策が取れるメギドです。カスピエルで列束縛を入れ、Cオリアスで左右の敵に毎ターン交互に氷結を掛けていくだけ。このCオリアスが付与する氷結地形には攻撃デバフ効果があるので左右の取り巻きに氷結を付与し続ければチェイン対象を比較的安全な中央ボスに誘導出来るのです。しかも劣化フォトンでも地形効果が2ターン継続するという便利さ。唯一、特に気をつけるべきことは古の狂竜が使えるまでの2ターン目までに左敵の覚醒が溜まらないように気を付けてください。カスピエル以外が落とされるならともかく、全体即死されたらその時点でジエンドなので。

 

・8章ステージ76 バルガリオ VH

f:id:xyumemigusa:20200908132200j:image

ヒュトギン(クラウンブラブナ)、Rアイム(奏響ヨハネス)、7章2節加入メギド(リーダー、専用オーブ)、6章1節加入メギド(専用オーブ)、Bユフィール(カミハカリ)

 炎上!毒!回数バリア!アーマー!状態異常治療と自然回復!と高耐久かつスリップダメージでこちらを毒殺・蒸し焼きにしてこようとするバルガリオ君と取り巻き2体。しかも特性で下手なダメージは全てシャットアウトしてきます。

 今回はRアイム加入&7章2節加入メギド最終進化記念&Hボム運用が初めてだったのでその練習も兼ねてボムPTでいきましたが…今から思うと耐性の少ないジニマルゾンビ化戦法で行った方が良かったかも…。トルーパーだったので通常攻撃がそこそこ痛かったしジニマルさんの専用霊宝も作ったし。

 

・8章ステージ77 ???VH

f:id:xyumemigusa:20200908175648j:image

ザガン(マクベス・系譜剛堅)、Bクロケル(レッドウィング)、アスモデウス(リーダー、追放執行人・系譜烈火)、Rリリム(エクスプローラー)、フォラス(嵐龍フラカン)

 あらゆるソロモン王の情緒をめちゃくちゃにしたボス。スキルで取り巻きの素早さを上げ、味方より素早いと攻撃力増し増しになる特攻を発動させながら無敵&バリア貫通攻撃で殴ってきます。

 高倍率のダメージ軽減やネクロ・ジニマルゾンビ戦法も有効なようですが、弊アジトの加入メギド的に耐久手段に不安がありやむを得ず全体化烈火アスモデウスで速攻を仕掛けました。個人的にアスモデウスを起用しなければいけない場面になると何だか負けたような気がするが、是非もない…。

 

・8章ステージ78 ゴウキ VH

f:id:xyumemigusa:20200908131513j:image

 

ムルムル(ライブガーター)、Bクロケル(メイジマーマン)、Rバルバトス(リーダー、カオスサム)、ネフィリム(モグラ・マグラ)、アンドロマリウス(カラミティエッグ)

 量産型なり損ない5体はやめろよ!こいつらも節目のボスという事で性能盛り盛りの難敵です。特に取り巻きは単体6倍、ボスは全体4倍の無敵&バリアを無効化する奥義(幸い「ダメージ軽減」は有効)をぶちかましてくるので対策しないとあっという間にパーティが壊滅します。しかも通常時の防御力9999というイカレた数値の上に前述した奥義を打たないとステータス低下されないギミック。AIルーチンも覚醒状態だと奥義より全体フォトン破壊の覚醒スキルを優先すると妙に嫌らしいものになっています。

 ここでの適正はHボム・ネクロなどの耐久・蘇生しつつダメージを与える事が出来る編成。特にゴウキは強化解除を使用してこないためダメージ軽減手段は是非持ち込みたい所。ただしうちでは先日敵ファイターのクラスダメージ補正を受けない盾役のネフィリムが加入した事もあり、ライブガーターのアタック軽減手段を持ち込んだ協奏パーティで攻略してみました。結果、スキルで連発してくる暗闇はウザかったものの協奏の波状攻撃で蹴散らせたし、巨大化アタック軽減ネフィリムが普通に敵の6倍奥義を受け切っていました。凄い。

 

 

 

<おまけ1>

f:id:xyumemigusa:20200908120914j:image
f:id:xyumemigusa:20200908120918j:image
f:id:xyumemigusa:20200908120922j:image

f:id:xyumemigusa:20200908120107p:image

 前回ガチャ結果以後のガチャだとBダンタリオン(6~7月サバト単発)Cフェニックス(7月魔吊召喚)Rダンタリオン(7~8月サバト、そして前回の記事でも触れたネフィリム(8~9月サバトを入手。所持メギド100体を越えてから被りが多くなってきて段々新規メギドが引けなくなってきているのが悲しい…。

 

 

f:id:xyumemigusa:20200908120009p:image
f:id:xyumemigusa:20200908120016p:image

 あと指名チケット(3回目)は色々迷った末に先程からちらほら名前と姿の出ていたアンドロマリウスにしましたー。理由は単純に便利なサポーターメギドであることなり、Rニバスやハルちゃんを強化出来るなり等あったけど、彼女をお迎えすればテンプレ協奏編成が完成するのが1番の理由だったり。早速育成して試してみたら今までの状態(プロメテウス入り)でも十分強かったのに、もう異次元級の強さになってて色々な意味で引いた。

 

f:id:xyumemigusa:20200908121015j:image
f:id:xyumemigusa:20200908121007p:image

 あとサバトの副産物で汎用性が高いハイドン「ネクロス」を所持出来たのも大きかったです。やったぜ。

 

<おまけ2>推しメギドプレゼンの予告?

 実は次回の推しメギドプレゼンでちょうど10回目の個別プレゼン記事になるんですよね。そんな訳で誰をプレゼンしようか迷っているのですが…中々良い案が思いつかなくて困ってます。最近はアモン、ラウムベヒモス、フェニックスと男性4連続なので次は女の子の方がいいかなーと思ったりしたのですがイマイチピンと来なかったり。まあイベント繋がりだったり、気が向いた時にふらっとプレゼンするメギドを決めているからな。そんな訳でもし「このメギドの運用法について記事を見たい」というものがあれば是非コメント等で教えてください。

盾メギドたちのススメ

 f:id:xyumemigusa:20200903215853j:image

f:id:xyumemigusa:20200903215902j:image

f:id:xyumemigusa:20200903215906j:image

 

 どうも、お久しぶりです。夢見草です。それにしてもセーレはまだしも、まさかベヒモス&ジズリジェネレイトが来るとは…全く予想していなかったです。特にジズは闇の月中ピックアップ対象だけど狙いに行く人が多そう。

 

f:id:xyumemigusa:20200903213552p:image

f:id:xyumemigusa:20200903213606p:image

 

 さてブログ主の近況ですが、実は今回のサバトネフィリムを召喚していたんですよ。このネフィリム、他の盾勢と比較しても色々特徴的な部分が多かったので個別記事を書こうかと思っていたのですが…そういえばここのブログでの相性の良いメギドに大体盾役を挙げている事に気付き、「だったらいっそ盾…とそれに類似した役割が出来るメギドは一覧にして記事を挙げても良くないか?」との発想に至りました。特にメギドは盾役が非常に重要な役割のひとつである上に、この子たちは「壁になれる」というだけで編成の1枠に入れられますからね。

 という訳で今回はそんな壁役・盾メギドたちのお話です。

 

 

 

(1) ガープ(ファイター/3ゲージ/メインシナリオ1章配布)

f:id:xyumemigusa:20200903222328j:image


・出来ること;庇う、単体アタックバリア(80%〜100%)、確率めまい反撃、サブアタッカー(ベイン習得後)

・得意なこと;ワントップ編成、余ったフォトンでのオーブ攻撃

・苦手なこと;前列の覚醒を一斉に増やしていくタイプのパーティ編成、ダメージを受ける度に強化されてしまう敵、強化解除

・おすすめオーブ;「ベインチェイサー」(専用オーブ、大幻獣討伐難易度EX報酬)


 お馴染み皆大好きな息子。序盤でも比較的進化が楽、恵まれたHPと防御力でスキル・奥義共に受ける汎用性の高さ、優秀過ぎる専用オーブ・「ベインチェイサー」で攻防共に強化されると盾メギド入門にぴったりの扱いやすさ。最初期から終盤まで十分使っていける。

 難点を挙げるとするなら自身の覚醒と相性が悪いのでBラウム・ティアマト、「ゴルゴン」や「ヒュプリーデ」で纏めて覚醒を増やしていく前列パーティでの起用は避けた方が良い点とあまりにもベインと相性良すぎて他オーブ装備が物足りなくなることくらい。皆さんも息子のために是非ベインチェイサーEX難易度の120回討伐を頑張りましょう。

 


(2)ブニ(ファイター/3ゲージ/イベント配布・常設化済み)

f:id:xyumemigusa:20200903222550p:image


・出来ること;庇う、ダメージブロック(最大HP25%)、覚醒減少、確率ダメージ無効(15%)

・得意なこと;対連続攻撃、覚醒が溜まると危険な敵の相手、先制庇う(素早さ430、敵・オーブによる)

・苦手なこと;単発大ダメージ、防御無視攻撃、強化解除

・おすすめオーブ;「ピーター」・「ヘヴィパンチャー」などのダメージ軽減系、「火殻竜」・「ネクロス」などの素早さ上昇系

 


 先日常設化されたある意味ツン(ソロモン)、デレ(ブネ)ヒロイン。

 性能としては「素早く覚醒減少も出来るダメージブロック盾メギド」。スキルダメージブロックは最大HPの一定割合以下の攻撃を完全無効化するので特に連続攻撃に非常に強く、これが配布で貰えるので本当にありがたい。アンドロマリウスなどのスキル強化を絡めてダメージブロックを合計3ターン維持しつつ覚醒スキル・奥義でコンスタンスに敵ゲージを下げる動きも出来る。ただし後述のザガンがいる場合はどうしても強みが被ってしまうのでオーダーキーで枠を増やして霊宝で耐久力を補ったり盾メギド随一の素早さといったCブニならではの強みを生かしたい。

 


(3)ザガン(ファイター/4ゲージ/ガチャ)

f:id:xyumemigusa:20200903222559j:image


・出来ること;庇う、ダメージブロック(最大HP 25%)、反撃、覚醒状態での庇う、確率ダメージ無効(15%)、6.75倍ダメージ(期待値約6581)

・得意なこと;対連続攻撃、覚醒状態待機、先制庇う(素早さ406、敵・オーブによる)

・苦手なこと;単発大ダメージ、防御無視攻撃、強化解除

・おすすめオーブ;「ピーター」・「マクベス」などのダメージ軽減系、「火殻竜」・「ネクロス」などの素早さ上昇系

 


 親父ィにセクハラされた娘。バレンタイン衣装が可愛い。

 それはともかく性能面としては非常に強力なメギドで、特に防御性能だけなら前述したCブニの上位互換とも呼べる存在です。5章内の難敵であるあのプロトアバドンを楽々いなせるのはザガンブニくらいではないでしょうか。被弾時にレベルが上がっていく奥義も最大6.25倍ダメージと何気に強烈(大体防御バフなしベインチェイサーと同じくらい)で、自身が覚醒状態でも庇える数少ないメギドであることから満遍なく覚醒を増やしていく怒涛・バーサク編成の壁役として組み込むのもアリです。金鏡ザガンは良いぞ(心深圏クリア出来ない雑魚モン王)。

 


(4)サブナック(ファイター/4ゲージ/ガチャ)

f:id:xyumemigusa:20200903232806j:image


出来ること;特性による自動ヘイト、全体防御バフ、全体回数バリア、防御無視無効化(ME)、めまい付与

得意なこと;強化解除持ちの敵(庇う効果が強化ではないため)、前列覚醒編成(スキル庇うを使用しない)、防御貫通攻撃(ME効果と併用でメタを張れる)、フォトンに余裕がないガン攻めパーティのピン差し

苦手なこと;確実には庇えない、確率庇うなのでターゲットコントロールに工夫が必要、運用に慣れが必要、進化・強化が大変

相性の良いオーブ;「サタニックリブラ」(Bカスピエル配布イベ報酬・庇う確率上昇&自身回復)


 アライグマたちの守護者。あと何気に追放盾メギド勢では現状唯一の年齢不詳者。

 割と珍しいスキル庇うを使用出来ない代わりに特性などによる自動ヘイトコントロールで擬似的に庇うメギド。この特性・オーブ・霊宝による補正は強化判定されないため盾役の中でも強化解除に滅法強く、最悪立っているだけでも仕事をする男。ただし確実なターゲットコントロールには味方編成に気を付けたり霊宝etcでHPを盛るなどの工夫が必要で進化素材も初期〜中期では重め(紅水晶やら黄金の抜け殻やらを結構食べる)と色々な意味で初心者向けではない。ちなみにパーフェクトサブナックはフォトンを振らずとも98%の確率(自身orネルガルME効果・最大レベルサタニックリブラ装備・神罰の重盾×4)で味方を庇うらしい。

 

(5)ロノウェ(ファイター/4ゲージ/ガチャ)

f:id:xyumemigusa:20200903232815j:image


出来ること;庇う、スキルダメージ軽減、無敵化&回復、確率ダメージ無効(特性・HP50%以下の時30%)、フォトン破壊

得意なこと;ワントップ、スキル・覚醒スキルが重い敵への対応、比較的オーブを自由に選べる

苦手なこと;妨害(特に束縛と感電)、強化解除

相性の良いオーブ;場合によりまちまち

 


 凶暴だったメギドラル時代から転生して改心、めでたしめでたし…かと思いきや7章で色々大変なことになっていることが発覚した正義のヒーロー。大丈夫かおい。

 性能としてはスキルで庇うオーソドックスな盾メギド、加えて恵まれたHPと防御力に加えて特性のHP50%以下時の確率無敵による食いしばり(通称ナンダァランド)も合わせてまさに高難易度版ガープといった印象。奥義の無敵はゲージ管理が難しいがフォラスパパンのアタック強化&全体化を合わせて合計3ターン味方に全体無敵を貼る荒技も可能。

 個人的に彼の最大の強みはスキルダメージに強い点と後述のボティスさんと同じく盾メギド勢の中でもオーブ自由度がかなり高い点だと思ってます。防御面のステータスに特に恵まれたお陰で苦手な妨害対策の状態異常耐性・治療オーブを割と安定して持ち込めるし。総じて「高難易度版オーブ自由度の高いガープ」のような扱いで運用すると吉。

 

(6)ボティス(トルーパー/4ゲージ/ガチャ)

f:id:xyumemigusa:20200903232820j:image


出来ること;庇う、自身への回数バリア(2回)、全体ダメージブロック

得意なこと;単発大ダメージ、防御無視攻撃、点穴攻撃

苦手なこと;先制感電・束縛、強化解除

相性の良いオーブ;「サタニックリブラ」(確率庇う特性&自身回復)などの自身回復系、「槍の大幻獣ブニ」(感電耐性)など

 


 キャッツアイポーズの面白奥義を始め公認「耐える女」判定と色々ネタの情報量が多い女性。でもいかんせん激重感情オーラがするやら紹介文の闇が深いやらで今後の展開によっては色々不穏でもある…。まあバーサク対応がほぼあり得ないのが唯一の救い…か?

 数少ないトルーパーであることに加えてスキルの庇う&回数バリアと奥義の全体ダメージブロックを敵によって使い分けられる盾役。特に自身への回数バリアはダメージ軽減でも防げない最大レベル点穴攻撃や防御無視大ダメージを難なくシャットアウトしてくれるので非常に安定感のある防御手段となる。総じて超高難易度によく出てくるタイプの敵に対して強い(特にアスモデウスやベリアルなど)。あとはトルーパーなのでファイターのMEが踏めない代わりにそれらと比較して割と便利かつユニークなME(Cイポス&Cハーゲンティの覚醒短縮、マルファスの1回蘇生など)が踏みやすい利点もある。

 


(7)ラウム(リジェネレイト)(トルーパー/3ゲージ/ガチャ)

f:id:xyumemigusa:20200903233054j:image

出来ること;庇う、根性、自然回復、単体攻撃・防御バフ(30%、奥義)

得意なこと;大ダメージ・防御無視攻撃、確定1回根性による食いしばり

苦手なこと;強化解除、毒や地形ダメージなどのスリップダメージ

相性の良いオーブ;「モグラ・マグラ」などの防御力上昇系、「ウルマフ」などの確率ダメージ無効系など


 現在では1人しかいないリジェネレイトして盾役になったメギド。特筆すべきはスキル庇うに永続根性(1回)が付いている事と特性でHPが減っているほど被ダメージが減る事(残HP7割の状態から適応され、最大70%の補正が入る)。強化解除されない限りは防御無視大ダメージも根性込みで耐え、無敵や確率ダメージ無効も絡めれば瀕死の状態でもど根性で踏ん張るラウム君が見られる。どちらかというと「耐える」よりは「死なないように粘る」盾役といえるだろう。自然回復も付いてるし。

 因みに奥義の攻防バフ&1回防御無視付与は盾の動きと併用して狙うのは結構厳しい部分も多いものの、例えば7章1節メギド軸編成のダメ押しバフとして使用する手もあったりする。


(8)ネフィリム(スナイパー/ガチャ/テルミナスメギド)

f:id:xyumemigusa:20200903232842p:image


出来ること;庇う、巨大化、全体庇う、全体攻撃力バフ、Cファイターへの強化ターン延長・Cトルーパーへの覚醒短縮(ME)

得意なこと;対ファイター・スナイパー、前列の味方を庇うこと、ME役

苦手なこと;対トルーパー、全体即死などの特殊ギミック、巨大化を目指すと覚醒が重い

相性の良いオーブ;「サタニックリブラ」、「ウォールバスター」・「モグラ・マグラ」などの防御力上昇+αオーブ


 笑顔イベのサレオスとの絡みで自分を含むTL内のフォロワーたちを狂わせた今回の主役。盾メギド初のテルミナスにして初めての能動的な庇うスキル持ちスナイパーである(特性での庇うスナイパーメギドならアリトンがいる)。実はステータス上HPはともかく防御力は他盾メギドと比較しても控えめ(453)だが、常に対ファイター・スナイパーの攻撃力補正1.25倍を受け付けないという後列ならではの強みがある(その分対トルーパーの1.5倍補正がキツいので他の盾以上に敵槍は苦手だが)。あとはシンプルにMEが強いのでネフィリムはME役として中央に起き、盾役は他のメギドが務めるという動きも可能。そんな彼女の最大の問題はステータスを補うための巨大化→スキル庇うを目指す時。ネフィリムが庇うまでの準備と4ゲージと決して軽くはない覚醒を補う手段が重要になってくる。

 上記のように癖はあるが巨大化の仕様から盾勢の中では比較的強化解除に強く、ルゥルゥ・7章3節ラスボス奥義(最終形態)などを1人で受け止められる(動きが敵奥義→巨大化ネフィリム強化解除→ネフィリムのみダメージとなる)などの他のメギドには出来ない強みを持つ。特に協奏編成では勝手に味方が覚醒上昇してくれて巨大化しやすい・巨大化時の全体アタックに補正が入る、継続リジェネと防御バフで実質的に耐久面が補強される・ラッシュとバーストしかいない他の味方が持ち込めないカウンターオーブを持ち込めるとかなり相性が良くなっている。

 

(例外その1)エリゴス(ラッシュ) (ファイター/2ゲージ/ガチャ)

f:id:xyumemigusa:20200903232851j:image

 

出来ること;庇う(奥義)、回数バリア&防御力依存反撃、めまい付与(覚醒スキル)、常時虫属性特攻(特性)

得意なこと;単発大ダメージ、先手を取っての庇う&回数バリア展開(素早さ627)

苦手なこと;2回以上の連続攻撃(回数バリアが剥がされる上にHPが低いので戦闘不能に陥りやすくなってしまう)、範囲攻撃、防御無視攻撃、強化解除、庇う&防御依存反撃が出来るようになるのは専用霊宝入手後のため入手してすぐは役割を見出せない

相性の良いオーブ;「インサニティ」(自身にスキル追加)、「カラミティエッグ」・「フォレスター」などの特性で防御面を補えるもの

 

 正確にいうと彼女は盾役ではないが専用霊宝で独自の立ち位置を手に入れたため記入。ボティスのように自身に回数バリアを付与しつつ「防御力依存」の反撃で敵を削っていける。また奥義では50%の全体防御バフを撒けるので自身と味方の以前は庇えなかった上に反撃も700台の攻撃力依存と雀の涙程度のものだったのでダメージソースにならなかったのだが、専用霊宝獲得でラッシュ統一パーティの庇うメギドになり得るなど使えるところが本当に増えた。特に速くて素早さ400台、大抵は200台の盾役メギド達の中素早さ627から庇うを展開出来るのはチェインで無理やり引っ張るなど限られた手段を除けば彼女くらい。

 一方でHPは5000台とかなり低いことに注意。あくまで本業の盾役ではないこと、庇う役の選択肢の1人だということを忘れずに。

 

(例外その2)アリトン(カウンター) (スナイパー/4ゲージ/ガチャ)

f:id:xyumemigusa:20200903232903p:image

 

出来ること;瀕死の味方(HP1/3以下)への自動庇う、フォトン破壊、攻撃力低下(20パーセント)、フォトン容量低下

得意なこと;耐久力の味方メギドへの保険のピン差し、先手を取ってのフォトン破壊による妨害、強化解除(特性による庇う効果のため)

苦手なこと;対トルーパー、範囲攻撃(HPが低いので巻き込まれる→瀕死味方を庇って戦闘不能になりやすい)

相性の良いオーブ;「サタニックリブラ」、先手を取って使用すると効果的なオーブ

 

  特性・「執事の矜持」による瀕死の味方を一時的に庇えるスナイパーメギド。例えば瀕死メギド、庇う使用済みの瀕死盾メギド、アリトンの3人がいた場合、「アリトンの特性庇う→盾メギドの庇う」とターゲッティングされるのでアリトンが一時的に庇っているうちに盾メギドを回復するなどして体勢を立て直すことが出来る。味方が瀕死になりやすい背水運用パーティでもアタッカーに攻撃が飛んでこないようにする事が可能。

 ただしHPは低く、アリトン自身もあくまで一時的な庇う役のため範囲攻撃に巻き込まれてあっさり離脱してしまう事も。盾役というより俊足を生かしてのサポートと「緊急HPタンク」役であることを念頭に置くべき。

 

 

 

まとめ

 1番の問題はガープとブニの現状2人しか自由に入手する方法がない事(指名チケットは除く)ですね…。サポーター勢と並んで結構需要あるポジションなのに本業盾メギドはリジェネレイト体含めて8人しかいないって何?その分皆頼りになる上に盾役の数=取れる戦術の数になってくるのでお迎えしたら是非育成してあげて下さい。それでは。

推しメギドで遊ぼう:フェニックス(バースト・カウンター)編

 どうも、夢見草です。お久しぶりですがソロモン王の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。まずは第9回強襲イベントお疲れ様でした。何というか…前回登場のパンドラはともかく今回の大幻獣はやたら専用霊宝バラムが刺さりまくってましたね。アスラフィルとの虚弱ライブコンボの相性も良かったし。ただそのお陰でバラムは音符を出せと言われていたのは流石に笑ってしまった。あとソーナは許さない、絶対にだ。

 さて、第9回推しメギドプレゼンはネクロス・アザゼルPUサバトをスルーして魔吊でお迎えしたフェニックス君(バースト・カウンター共に)です。あと公式がよりによってこんなものを投下してきやがったので自分の正気が保たれている間に彼のプレゼンを終えなければ…と確信したからです。

 

https://twitter.com/megido72/status/1287676379316674564?s=20

↑まさかこんな形で急に出てくるとは思わないじゃん…。

 

※2021/02/10 色々追記・修正しましたー。

 

 

 

 

1.Bフェニ君概要

f:id:xyumemigusa:20200729225033p:image

 

 元ネタはお馴染み愉快なソロモン72柱・第37位の悪魔であるフェニックス(媒体によっては「フェネクス」と表記されることも)。元々不死鳥こと「フェニックス」自体が中々著名な存在なのでどうしてもそちらに目がいきがちだが、異教の悪魔としても名前が載っており、どうやらソロモン72柱にカウントされるのはアラビアのフェニックスが伝承を経て悪魔となったものらしい。話す言葉が自然と美しい歌になるが聞いた者は心が崩壊したり死に至るのだとか…。

 「メギド72」における彼は追放メギドでありラウム君のプレゼンでも記した通りかつての追放メギド界の魔境・18歳組の1人。処刑人稼業を営む一族の嫡男兼当主だが、本人の性格は丁寧で穏やか、品行方正(ただし皆のクズことフラウロスには下記のとんでもない暴言を吐いたことがある)。現在は家族のいるヴァイガルドを真の故郷と定めておりソロモンからは「家族思いのメギド」の括りで纏めて召喚されるほどで家宝である大剣を大切にしていた青年だった。だったんだよ…。

 余談ですがブログ主は登場メギドの中で割と名前の長い方である彼の事を「フェニ君」と呼んでます。シャックスもフェニフェニって呼んでたし可愛いよね、フェニ君呼び。

 

2.Bフェニ君性能

f:id:xyumemigusa:20200729210407p:image

↑せっかくなので系譜・「烈火」霊宝で火力を補ってみました。

 

 バーストスタイルのファイター(前列)覚醒ゲージは6と最長。ステータスはHP7259、攻撃力967、防御力472、素早さ490とどれも割と平均的。ただバースト・ファイターは配布のアスモデウスを始めただでさえ強力なアタッカー揃いの魔境な上に元々の攻撃力が1000を超えていないのでメインアタッカー起用をするのは少し厳しい

 特性・「断罪」は常時敵防御力無視というスペック上では非常に強力なものではあるが、肝心のフェニ君の攻撃力が低いので現状だとイマイチ噛み合っていないな…というのが正直なところ。

 

スキル:「紅蓮剣」。敵単体に攻撃力1.5倍ダメージ&2ターンの間炎上の地形効果で1.25倍の継続ダメージを与える。

 火属性攻撃なので突風地形と合わせてダメージ上昇を狙える他、地形によるスリップダメージでゲージが溜まるまでの戦闘序盤に堅実にダメージを与えていく。ただし列、全体突風地形にしていないとスキル使用ごとに地形を炎上に塗り替えてしまう。また地形ダメージは使用者の攻撃力に依存するので素火力が割と控えめな彼の場合、他に地形攻撃を使用出来るメギドがいるならそちらに塗り替えて貰うのもアリ。

 

覚醒スキル:「処刑剣」。敵単体に攻撃力3.5倍のダメージ&30%の確率で即死させる。

 これのお陰で即死龍フラカン絶対殺すマンの一角を担うスキル。ゲージが重いので味方でフォローする必要はあるが対フラカンでは十分実用範囲内。即死運用以外でも3.5倍と連発可能な単体スキルの中では中々良いダメージ倍率をしている。

 

奥義:「不死鳥の羽ばたき」。敵全体に攻撃力2.25倍の火攻撃攻撃&戦闘不能の味方を最大HPの35%の状態で蘇生させる。

 厳しい眼差しで一点を見つめてから一転、笑顔で炎の中に倒れ込む奥義演出がエモくてしんどい。今となってはもしかして、この奥義モーション作成時を作成されていた時からか?と邪推してしまう…。

 何気に現状彼しかいない攻撃と全体蘇生を兼ねた奥義。特にトドメにこれを撃てれば変なギミックがない限りは確実に金冠勝利を狙える。問題は前述した通りゲージ数の重さと彼自身の火力を補う手段である。

 

マスエフェクト:「処刑人稼業」

リーダー時の自身→凍結無効&地形ダメージ40%上昇。

バースト・ファイター→凍結無効&攻撃時に15%の確率で敵に即死状態付与

バースト・トルーパー→凍結無効&戦闘不能時に1度だけ蘇生

 

 特筆すべきは「バーストスタイルの味方全員に凍結無効状態付与」。これは敵によっては非常に優秀。なぜならメギドの凍結は成功確率が低い代わりに確定スタン&被ダメージ倍増というかなり厄介なものだからです。正直これだけのためにピンポイントリーダー採用されることもあるくらいです。めまい、感電を始め厄介な状態異常耐性MEは優秀、はっきり分かんだね。

 他で目立つのは以前アモン君プレゼンでも述べた「Bファイターへ攻撃時に確率即死付与」だろうか。これについては後述。

 

 3.Bフェニ君運用

 正直に言うと現状のバースト版のフェニ君は性能だけなら割と器用貧乏だと言わざるを得ない。ざっと並べるだけでも単純に6と重いゲージ、常時防御無視があるとはいえ素で1000を超えない低火力、付与可能なバフ・デバフがない、全体蘇生手段はリジェネレイトした自分含めて競合が多数存在する…と中々厳しい立場にあります。本来なら全体蘇生で立て直しが出来てかつサブアタッカーにもなれる前列メギドにしたかったのだろうと思いますが…目指した運用コンセプトは理解出来るけどステータスやその他云々が噛み合わないって、悪い意味で初期真・リジェネレイトメギド達を彷彿とさせる流れだぞこれ。

 ただし食らうと厄介な凍結を無効化出来るMEのお陰で全く起用箇所がないという訳ではありません(イベント配布のバラキエルが来てしまったことでこれも唯一無二のアピールポイントではなくなってしまったが…)。具体的には4章のトリニティブル戦、7章2節のウィチセ戦、シャミハザイベントのSPステージなどですね。全体蘇生を使用したい場合はとにかく彼の重いゲージを味方でどうリカバリ出来るか、凍結無効ME目当ての場合はいかに彼を生存させるかが運用のカギです。

 

f:id:xyumemigusa:20200729230711j:image

↑相性の良いメギド達の例。それぞれイベントシナリオetcで絡みがあったりなかったり。

 

・前列・全体覚醒ゲージ増加可能なメギド

 とにかく奥義・覚醒スキルを撃つにしてもゲージが溜まらないと始まらないのでこの役割に該当するメギドは是非欲しい。ウァサゴ、Bラウム、ティアマト、専用霊宝Bメフィスト、オーブ・「ボーパルバニー」が該当。特に相性が良いのは彼のMEで万が一倒れても自動蘇生されるBラウム君でしょうか。新AIが適用されてしまう場面なら戦闘開始時に覚醒ゲージMAXになっているウァサゴさんも囮になれるので割といい感じ。

 

・覚醒ゲージ短縮ME持ちのメギド

 上記と同様の理由であると便利。覚醒増加役の併用出来ると尚良し。今なら常設化された配布のBアガリアレプトさんが全て解決してくれる。他の効果である「徐々に攻撃力上昇」も全体的にスロースターターな彼との相性が良い。

 

・無敵・回数バリア持ち

 状態異常無効ME目当ての場合彼が倒れると味方が総崩れになってしまう危険性が高いので事故防止用として。対策手段としてはアムちゃんことアムドゥスキアス、フリアエ、Bユフィール、マルファス、Cメフィスト、Bサタナキア、オーブの「ホーリーフェイク」、「カミハカリ」(特にフォラス所持済みの場合はMEを踏みつつ毎ターン発動可能)、「ケイプキーパー」など。他はともかく、正直サタナキアァ!は色々因縁を感じるけど君はいいのかこれで。

 

・他の蘇生手段持ちメギド

 彼1人が倒れてしまうと事故る可能性があるが、逆に複数蘇生可能なメギドを編成すればその負担も減る。ただ現状前列で蘇生使えるメギドって彼とそのリジェネレイト版を除くと耐久に不安のあるベレト(全体蘇生&アタック強化&呪い付与デメリット)か先日実装されたゲージ5と覚醒の重いスコルベノト(列蘇生)しかいないんですよね…。他だと後列になってしまうがユフィール(バースト・カウンター共に)と先日進化制限が完全解除された7章2節加入メギドが該当し、こちらは耐久力が高いので対トルーパー戦以外では安心して採用可能。余談だがBユフィールさんの覚醒スキルを利用してひたすら奥義を撃つ荒技…なんてのも出来る。まあ不安だったらフェニ君自身や他のバーストの味方に「メイジマーマン」持たせておけばいいと思うよ。

 

・突風付与可能なメギド 

 スキルと奥義が火属性攻撃なので十分恩恵を受けられる。ただし常設化されたジズは速くて便利だけど対象が単体なので奥義使用時だとやや物足りない、他(Bストラス、セーレ、マルチネ)は覚醒ゲージなどの関係で手軽に使用出来ないというジレンマがある…。それでも敢えて同時起用するなら同クラスのマルチネ辺りがギリギリ実用範囲内でしょうか。

 

・プロメテウス

 彼女のライブ使用時では実質ゲージ5メギドとして扱う事が可能になる他、「火属性ダメージ上昇」効果もスキルと奥義で火属性攻撃が出来るので高相性。単純にプロメテウス自体がかなり堅いメギドなので対トルーパー戦で起用するならワンボトム枠にするのもあり。

 

・ハルファス、Bブネ

 やや特殊な運用方法になります。彼のMEには凍結無効効果の他にBアモン君と同じく「Bファイターの攻撃時に確率即死」効果があり、状態異常耐性の薄い場面では彼らの攻撃による列・全体即死アタックを仕掛けていく事が可能になります(特にPvPでは恐れられているとか何とか…)。

 余談ですがブログ主は即死龍フラカン狩りの際にハルファスことハルちゃんと同時起用しています。ゲージを溜める必要がありますが「ハルちゃん奥義→ゲージ増加役スキル→フェニ君覚醒スキル(即死)」の流れがとっても美しいんだ、これが。たまにハルちゃんが奥義や余ったスキルでフラカン君を即死させているけどな!

 

・狂炎に関するメギド

 正直フェニックス推しとしては「いきなり何か凄いのが来た…」という感じでした。特に同じBファイターのタムスはスキルの炎上地形付与を覚醒スキルで全体狂炎化可能&ついでにアーマー付与で耐久面でも貢献してくれます。この調子で前列狂炎対応メギドも増えろ。

 

4.相性の良いオーブ

 素早さと覚醒ゲージの重さによる事故の両方をカバー可能な「メイジマーマン」が無難。ME役ならいつもの…になってしまうが味方のフォローが可能な「キャスパリーグ「レッドウィング」「イービルアイ」など。自身や味方の火属性ダメージを生かすなら「嵐炎龍フラカンなどで突風を撒いてから奥義を撃ってやるのも良いし、他に突風役がいるなら特性で低めの攻撃力をカバーしつつ全体火属性攻撃が出来る「番犬ロクサーン」もアリか。

 

※相性の良い霊宝

 「系譜・烈火」効果でダメージ&物足りない素火力を上げる案もあるし、現状は蘇生役ということもあって耐久方面を補強する案もある。Cアガレスイベで作成書を貰える「スピネルホーン」は素早さ以外の全てのステータスを底上げ可能な他、「覚醒ゲージが溜まるほど攻撃力が上昇する」効果も相性が良い。これも運命か…?

 

 

 

1.Cフェニ君概要

f:id:xyumemigusa:20200729225125p:image

 

 「忌まわしき蒼の組曲」イベントシナリオでとにかく色々あってリジェネレイトしたフェニックス君。その際明かされた実家の姓名「ヤミダ」の元ネタは江戸時代に実在した腰物奉行(簡潔に纏めると将軍に献上された刀剣を管理する役職のこと。山田家に集められた刀剣の中でも著名なのが現在は国宝指定されている太刀・小竜景光。)・山田浅右衛門から取っていると思われる。彼は刀剣の試し斬り役でもあり、また死刑執行人としての顔を持っていた。あとは遺体から得られた内臓を原料にした丸薬を販売して副収入を得ており、実際幕臣でありながら浪人相当の身分であった割には裕福だったとか(ここら辺はフランスの死刑執行人一家であったサンソン家との共通点が見られますね)。因みに山田朝右衛門は後世の創作である「暴れん坊将軍」・「必殺仕事人」・「子連れ狼」などにも登場している。

 また鏡イベを見る限りこれ以降の彼の登場グラフィックはこちらのスタイルを取ることになっているっぽい。加えてアジト台詞では狭い部屋が好きなことや火を扱う料理は苦手であることが発覚した。あとは完全に余談になってしまうが、今まではそんなにゲーム上での見せ場や露出が多いとは言い難かったフェニ君の見せ場がよりによってアレだったことをきっかけに、交流のあるメギド仲間さんたちからは「夢見草さんっていつもフェニックスの話題になると狂ってますよね」と言われてしまう有様。おかしい、どうしてこんな世界線に…。

 

2.Cフェニ君性能

f:id:xyumemigusa:20200729203621p:image

 

 カウンタースタイルのファイター(前列)覚醒ゲージは5とバースト版から1個短縮されたがそれでも全体の中では長い方。ステータスはHP7571、攻撃力1144、防御力413、素早さ600。リジェネレイト前と比較するとHPと防御力が少し下がった代わりに攻撃力と素早さが上がった。特に攻撃力が割と大きく伸びたことからスキルや覚醒スキルの反撃でも結構打点に貢献できるようになったのが嬉しい。ただし素早さ600という数値はポルターガイストEXと同速度という動かす上で色々と調整が欲しい数値ということもあり、出来れば霊宝などで調整したいところ。

 特性・「悪を断ずる覚悟」は自身が蘇生したターン中に無敵状態になるというもの。これを利用することでCフェニ君が蘇生した直後に攻撃を食らってあっけなく轟沈…という最悪のパターンを防げる。

 

スキル:「業火剣」。敵単体に攻撃力1.75倍の火属性攻撃&自身に最大HPの30%ダメージを受ける。

 倍率が高い上にカウンターなのでネルガルのMEや高倍率の防御無視オーブによる恩恵が受けられる。ジズなどの撒く突風地形と合わせると初手から4000近いダメージを連続して叩き出せ、前述したポルターガイストの砲台狩りにも適性が持てるように。デメリットの自傷ダメージで死ぬ事はないが、被弾による事故には注意。


覚醒スキル:
 「不鎮の炎」。自身が戦闘不能時にHP10%の状態で蘇生する状態になる&2ターンの間攻撃を受けたときに攻撃力1.25倍の火属性攻撃で反撃。

 纏めると自身を自動蘇生・反撃状態にするスキル。長期戦運用や大ダメージ攻撃を連発してくる敵への事故防止として優秀な他、条件さえ整えば無敵化した上でひたすら蘇生を繰り返すワントップ壁役としての運用も可能に。ただし自動蘇生・反撃状態共に強化解除で消されてしまうので注意。

 

奥義:「不死鳥の抱擁」。戦闘不能時の味方をHP10%の状態で蘇生し、残りHP量に応じてそれぞれ対応するバフを付与する。

 Cフェニ君最大の特徴でもある全体蘇生&バフ奥義。肝心のバフの内容だが、HP50%以下の味方にはアタックフォトン1個追加し、10%を切っていると攻撃力を最大80%上昇させてしまうもの。味方のHP残量によって効果がばらついてしまうがバフ手段としてはかなり優秀な奥義である。ちなみにHP残量が50%以下なら別に戦闘不能状態になっていなくても味方にバフが追加される。

 

マスエフェクト :「死の超克」

リーダー時の自身→見方が戦闘不能になった際に自身のゲージ+1&HP50%以下の時に攻撃力上昇

カウンター・ファイター→HP10%上昇&HP50%以下の時に攻撃力上昇

カウンター・スナイパー→HP0%上昇&戦闘不能時に1度だけ蘇生

 

 カウンター・スナイパーへの1回自動蘇生効果が素直に便利な他、自身リーダー時の「味方戦闘不能時に覚醒ゲージ+1」が特に便利。これがカウンター版になってもゲージが重い彼の覚醒を支えてくれる。因みに一気に2人以上味方が倒れるとその分覚醒ゲージも追加される。

 

 3.Cフェニ君運用

 簡潔に言うと「背水・蘇生パーティの軸になり得るサポーター」として運用する事が多くなるだろうと思います。覚醒スキルの自身への自動蘇生と奥義の全体蘇生&バフ効果が思っていた以上に色々な味方と相互作用するので近日は何だか「タクティカルソート・Cフェニックス」のようになりつつあるCフェニ君。特にHPが減るほど強力になる背水系アタッカーとのコンビや最近登場したタクソ・ネクロ編成に強い適性があります。それ以外でもワントップでの擬似的な壁役、変わったところだとソリティア化しない怒涛バーサク編成で蘇生が出来るベレトと同時起用して事故防止要員にするなんてことも。他メギドで代用しにくいユニークスキルの持ち主かつ、出来る事自体は意外と多い。

 そんなCフェニ君運用の上で気を付けなければいけないのはやはりゲージの重さ。バースト版に比べるとカウンターは「ゴルゴン」・「ヒュプリーデ」オーブの連続使用でゲージ上げが出来るとはいえ、彼のゲージばかり気にしていると他の味方が何も出来ないまま戦闘不能になってしまう。何より無敵状態などのバフは強化解除で消されてしまう事、蘇生は完殺状態を付与してくる敵だと無意味になってしまう事・協奏の響撃ダメージや毒のスリップダメージは無敵状態を貫通することには注意。せっかくの彼の強みを打ち消してくるのでこういったタイプの敵にはそもそも登板させない方が無難です(まあ、6章のアイツとかかな)。

 

f:id:xyumemigusa:20200729230737j:image

↑リジェネレイト版で相性の良いメギド達の例。

 

・背水状態で強化されるメギド

 奥義バフの関係上1番組むことを想定されていると思う人たち。多分1番相性が良いのは7章1節加入メギド。そのキャラはネタバレ防止のために掲載出来ないけど…例えば彼の奥義を絡めれば元祖背水メギドの1人であるアロケルの最大倍率バルムンク砲発射も割と実用的になる。

 

・Cメフィスト

 お互いにMEにシナジー(あちらのME効果にCファイター1回自動蘇生&ランダムだが全体弱体無効がある)がある他、生存する事が運用の要になるCフェニ君に回数バリアを張ってくれるので噛み合わない筈がない。因みにCメッフィーMEとCフェニ君覚醒スキル効果が重なった場合、覚醒スキルの方から消費されるようです。

 

・アリトン

 アリトンの特性「HP33%以下の味方を庇う」効果が背水PTの保険として便利な他、Cフェニ君のMEを踏ませれば1回自動蘇生する上に蘇生する度に瀕死の味方味方を庇う半ばゾンビめいた忠誠心をプレイヤーに見せてくれる。流石は執事(?)。

 

・Bジズ

 バースト時と異なりスキルで地形を書き換えなくなったのでより彼女と噛み合うようになりました。仮にスキルを連打したいときは一緒に登板させると便利。

 

・Bヴィネ

 HP50パーセント以下、もしくは戦闘不能状態で彼女の覚醒ゲージを溜めておけばCフェニ君奥義バフから一気に戦況を立て直せる他、彼女自身全体覚醒補助の出来るメギド(覚醒スキル)でもありCフェニ君以外の味方メギドの覚醒フォローも可能。似た理由で前列統一ならBサキュバスも割とアリかな。背水パーティなどでの運用では全体回復自体はあまり相性が良くないことには注意してください。

 

・マルファス

 奥義で全体1回バリアを張れるため全体蘇生後の保険になる。あと彼のMEにCトルーパーへの蘇生効果があるためCキマリス・Cビフロンスさんを補助出来るという意味でネクロ関連でも割と相性が良い。こないだの専用霊宝でマルマルの素早さが爆上がりしたし。

 

・ネクロに関連するメギド

 前述した通りネクロ関連のキャラとは基本的に全て相性が良いと言っても過言ではない。特にCユフィールさんは彼女の付与するレイズギフト(味方の蘇生時に覚醒MAX)との相性が極めて良く、先日実装されたCビフロンスさんはスキルで手軽にネクロ始動が可能な他、覚醒スキルで味方を即死させる事が出来るので意図的に味方を減らしてCフェニ君の覚醒を溜める事が可能…と、どちらとも強いシナジーがある。

 

・フリアエ&7章1節メギド

 ただでさえゲージ4になる点がありがたいのですが、フリアエさんの有能MEで覚醒ゲージが1個短縮されることからゲージ2になった7章1節メギドと合わせて背水速攻パーティなるものが組めるようになります。もっと言うと「災厄の魔櫃」を装備されたフォラスパパンと奥義で味方に防御無視バフを付与可能なCラウム君もいれば8章1節VHをあっさり2ターンクリアする事が可能になります。ヤバい。

 

ネフィリム

 彼女のMEである「Cファイターへの強化ターン延長」が優秀で、特性の蘇生時無敵ターン数などを増加してくれる。あと飛んでくる全体攻撃は前列・後列問わず彼女が庇う事が出来るので偉い。

 

・ナベリウス

 単純にオーブ短縮特性からの「エンキドゥ」・「シェルドレイク」による毎ターンバリアが便利。あとネクロ&Cユフィールさんのレイズギフト発動前提になりますが、実はナベリウスの奥義効果には「全体素早さ上昇バフ&アタック強化」があるんですよね。ラッシュメギドの中では覚醒ゲージが重く単体性能を生かしにくい彼女の弱点を補ってくれるのでその方向でもある程度味方全員の覚醒状態が保証されるようになったネクロPTは中々相性が良いです。

 

4.相性の良いオーブ

 いずれにせよ自身の生存がカギになることが多いのでゲージ数とフォトンに左右されず任意のタイミングで自分を無敵化することが可能なケイブキーパー」は有力。保険の覚醒スキルと合わせれば強化解除が飛んで来ない文字通りの限り不沈艦に。7章1節メギドらをアタッカーに据えた背水速攻PTで運用するなら「ゴルゴン」・「ヒュプリーデ」などの覚醒補助オーブもフォトン運に左右されなくなるので便利。他だとジニマルイベ報酬の「ミミちゃん」(HP50%以下の時に素早さ上昇バフ特性)SSRオーブになるが「ウルマフ」(特性でHP50%以下の時に確率でダメージ無効、技で「庇う&攻撃力バフ」)らも相性が良い。

 

※相性が良い霊宝

 こちらも自身の生存力を高めるために是非「系譜・剛堅」効果を発動させたい。また「マグワ―トロール」は素早さを15上げてくれる上に状態異常耐性が付与されるので、複数個装備させれば最大90%の即死耐性特性持ちの「レイジファントム」オーブと合わせて1人だけ即死ギミックを完全無効化することも可能になったりする。

 

おまけ

f:id:xyumemigusa:20200729232735j:image

 この発言は色々な意味で本当に衝撃的だった(あと正直それまではノーマークだった彼のことが1発で好きになった)。

指名チケット召喚のススメ

 どうも、夢見草です。段々と暑くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。ブログ主は強襲イベントをこなしていたら自室のエアコンが壊れていたことに気付き、とにかく辛い。

 さて、今回は7月2日・「メギドの日」に向けて購入可能と予告されました「指名召喚チケット」についてです。

※2020年3周年版に向けて大きく加筆・修正しました(2020/12/13)

 

 

 

 

 

 

 

指名チケットについて

f:id:xyumemigusa:20200626165007j:image

 簡潔に纏めると一部の例外を除いて好きなメギドかオーブを1体確定で入手可能なチケット。「メギドの日」及びそのキャンペーンが開催される7月と周年イベント・キャンペーンが開催される12月、1年に2回購入可能になる課金要素で、今回(2020年12月販売)は 2020年12月7日~2021年1月31日の期間で購入可能、2021年3月6日まで使用可能です。約2か月の販売期間、約3か月の使用期間から指名メギドorSSRオーブをじっくり検討出来るのも嬉しい。

 そして今回は、

 

ストーリー加入、イベント配布メギド

・テルミナスメギドベヒモス(ラッシュ・バースト共に)、ニスロク、アスラフィル、ダゴン、ネルガル、アクィエル、ネフィリム、タムス、ユフィール(バースト・カウンター共に)、プロメテウス、バールゼフォン、ミノソン)

・実装時期がチケット販売と近かったタナトス、フィロタヌス、ベリアル(リジェネレイト)及びそれ以降の新実装メギド

 

…以外のメギドが指名対象になっています。この記事ではそんな指名可能なメギド達の中から個人的におすすめ出来るメギドをピックアップしていきたいと思います。

 

 

 

所持していないなら是非入手したいメギド・戦略の幅を大きく広げることが可能になるメギド

 周回・攻略・超高難易度の全てで運用の機会がある汎用性が非常に高いメギド。あと「メギド72」というゲーム自体が継続してきたこと、それに伴い継続プレーヤーが増加してきたから「これらのメギドを所持していること前提でクエストの攻略法を提示されてしまう」ケースも増えつつあるのでそういった意味でも是非召喚したい。


フォラス(バースト・スナイパー/5ゲージ)
f:id:xyumemigusa:20200626164513j:image
 

  皆大好きフォラスパパン。万能のフォラスとも、実質彼が特殊なオーブともいえる存在。特にオーブの使用リキャストを1ターン縮める特性・「好奇心旺盛」が強過ぎる。これのお陰で「水獣ソーサラー」や「レッドウィング」、高レアで言えば違法オーブ・「ポーバルバニー」などが毎ターン使用可能であり、その凄まじさは彼を手に入れたメギドプレーヤーなら誰もが実感する事でしょう。
 特性を除いてもスキルではアタック強化&攻撃バフ20%が手軽に行え、覚醒スキルでは現在メギドの中では彼しか出来ない「スキル付与者の攻撃・スキル使用効果を全体化」させることが可能。まさに1を10にするサポーターとしては破格の存在です。「所持していないなら間違いなく指名するべきメギド」の最先端にいる存在ともいえるでしょう。とりあえず手持ちにいないなら特にこだわりのない場合フォラスを指名しておけば間違いない、そう言えるメギドです。

アンドロマリウス(ラッシュ・スナイパー/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626164533j:image
 

  スキルのアンドロマリウス。 彼女は通常スキルで「味方のスキル強化」が可能な数少ないメギド(他は現状Cサレオス、Cオロバス、そして今回指名不可能のフィロタヌスのみ)であり、加えて攻撃力上昇20%バフも付与してくれます。また奥義では自身を含む味方全員にスキルフォトンを追加可能(類似効果奥義を持つプロメテウスは自身以外、ハルファスは味方前列のみ)でフォトン上限にさえ気を付ければ簡単に手数を増やす事が出来ます。また所有メギドが増えてくる中盤以降に目立つ要素ですが、単なるスキル強化役というだけではなく協奏やバレットアーツといったいわゆる「タクティカルソート」のサポートにも適性があります。総じてスタイルを問わずスキルアタッカーとの相性は抜群であり、それ以外にも多くの活躍の機会が見込める万能サポーターの1人といえるでしょう。

ナベリウス(ラッシュ/トルーパー・4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626164547j:image
 

  彼女を一言で言うと「前衛に立てるフォラス」。彼女も特性・「調教師」の効果によりオーブの使用間隔が1ターン縮まっていますが、特にフォトン追加系の効果を持つものが多いラッシュオーブの使い手なのがフォラスとの最大の差別点。フォトン強化可能なエクスプローラー」「マジックラット」を1ターン目から使用可能、回数バリアを張れる「シェルドレイク」「エンキドゥ」や覚醒ゲージを減少させる「カラミティエッグ」などを毎ターン使用可能、アタックフォトンを多く消費するメギド(「アサルトボックス」「いたちブラスター」)、スキルフォトンを多く消費するメギド(ミミック「アナキス」アルルカン)などのサポートにうってつけの存在。フォラス・アンドロマリウスとは事なりトルーパーという「前列」クラスなので敵トルーパーに対する前列統一編成に組み込めるのも利点です。
 ただしサポーターキャラの中では素早さが低く(調節なしの最大値503)、覚醒ゲージもラッシュタイプの中では重い方なので単体性能が高くないのが欠点。そこはエンドコンテンツ・霊宝による強化なり便利な特性による使用感で補っていく形になるでしょう。雑に使って強いとかメギドの数が揃っていない初心者におすすめ出来るなどというより、オーブの付け替えによる柔軟なサポート力とフォトン事故による周回の安定化や攻略中の戦線崩壊を防げる手持ちメギドがそこそこ揃ってきた中級者ソロモン王向けメギドの1人といえます。…といっても彼女は初心者ソロモン王が所持していても十分活躍可能メギドなのですが。

 

指名価値のあるおすすめの祖メギド(リジェネレイト前)

  最初期から実装されていようが出ないプレーヤーの元には出ません(実際筆者はCマルバスとか未所持ですし)。汎用性の高い性能を持つメギドから局所にて輝くメギドまで勢揃い。

 

マルバス(カウンター・スナイパー/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626164556j:image

 

 有能ヒーラー黒ハルマ。スキルで単体回復奥義で全体回復&防御バフ(本人の被弾回数により効果上昇・最大40%)をこなせ、覚醒スキルでは単体回復に加えて覚醒ゲージ増加(+2)もこなせます。素早さもかなり高く(実数値719、各メギドの特性補正込みでも全メギド中5位)、妨害やバリア系のオーブを持たせる事でサポート役にもなれる本人の言う通り「存在するだけで役に立つ」ハルマ。覚醒ゲージ自体特別は重くも軽くもありませんが特性(毎ターン覚醒ゲージ+1)の効果で気が付いたら勝手に覚醒ゲージが溜まっていた…と言う事がよくあり、そういった意味でも手に掛からない存在。手持ちにいれば初心者から上級者まで重宝する存在です。

 



アムドゥスキアス(カウンター/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233118j:image

 

 MEが優秀2回バリア&ターン終了時リジェネが便利過ぎる堕天使の眷属。ブログ内に解説記事があるので詳しいところはそちらへ。彼女と前述したCマルバスは安定した性能から初心者がメギドに慣れる上で使い勝手の良いメギドなので出来れば序盤の内にどちらかは確保しておきたいところ。

xyumemigusa.hatenablog.com



ゼパル(ラッシュ・ファイター/2ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626164914j:image
 

 「メギド72」におけるラッシュ・連撃アタッカーの開祖かつ代表格の1人といえる存在。特に覚醒状態からの「覚醒スキル→アタック→覚醒スキル」で合計16連続攻撃出来る手数の多さはRゼパルの猛攻・ガン攻めぶりを象徴しており、彼女を最初期に入手した知り合いのソロモン王に「ゼパルで殴っていたらいつの間にか敵が死んでいた」と言わせるほど。ガンガン連続攻撃で攻めていける前列アタッカーが不在の場合におすすめ出来るメギドだ。

アスタロト(ラッシュ・ファイター/3ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626165343j:image
 

 何と言ってもスキル1個で固定ダメージを付与可能なのが便利過ぎる。またエンドコンテンツの「霊宝」装備前提ですが1ターン目に自身スキル強化&オーブ込みでRゼパルの素早さを抜かすことが出来るようになるため更に使い勝手の良さが向上する。前述のRゼパルなどの優秀な連撃アタッカーを所持している人は是非入手したいメギドの1人になるだろう。

ウァサゴ(ラッシュ・ファイター/3ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626165305j:image
 

 「開幕自身の覚醒ゲージMAX」の特性「自身以外の覚醒ゲージを+1する」奥義が非常に優秀。素早さも高く特に配布されるパイモンのMEと組み合わせたパイモンラッシュ」のコンボパーツとして非常に優秀な存在。MEの「ラッシュメギドにステータス弱体無効付与」も貴重な他、覚醒スキルは高確率の即死攻撃なので、とある大幻獣相手に対してメタを張れます。ただしウァサゴ自身が最後まで育ち切ってから能力を発揮するタイプであること・不死者であるパイモン育成がそれなりに手間が掛かることもあってか中級者以降のソロモン王向けか。

ビフロンス(ラッシュ・トルーパー/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233412j:image
 

 後列に2連続の列&吸収攻撃が出来る、場持ちの良いトルーパーのアタッカー。イベント配布のハックと組み合わせるとまさにフェスティバル。エンドコンテンツですが系譜霊宝・「猛撃」効果により周回・速攻適正も手に入れました

xyumemigusa.hatenablog.com



ムルムル(ラッシュ・スナイパー/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626165310j:image
 

 「味方全体へのフォトン容量+1追加」する覚醒スキルや「味方全体にアタックフォトン+1追加」(前列のみアタック追加ならアミ―も該当)する奥義など、現状彼女でしかこなせない役割を多く持つコンボパーツ役のメギドパイモンやRインキュバスで魅了させて手数を稼ぐ、奥義のアタック追加にRイポスの追撃を乗せるなど色々出来るが、特に奥義が音符を2個出せる協奏状態に対応していることから特に協奏編成との相性が非常に良い。ただしあくまで彼女1人で活躍出来るタイプではないのである程度メギド数が揃ってきたソロモン王向けか。特性の「即死無効」・「Rスナイパーに飛行特攻付与」も場合によっては刺さる事も(死をあやす者など)。

ザガン(カウンター・ファイター/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626165643j:image
 

 常設化されたCブニと似た性能(正確に言うと耐久力の面ではこちらがやや高い)かつスキルの「庇う&ダメージカット」の効果により盾役メギドの中でも特に連続攻撃エネミーに非常に強い。彼女の場合「覚醒MAXの状態でも『庇う』を使用可能な盾役」である点が何気に希少でかなりありがたい(現状他の盾役メギドは全員覚醒スキルでは庇うが使用不可能)。また少し変わった運用法にはなるが、被弾回数によって威力が上がる奥義は何気に怒涛・バーサク編成と相性が良い。

ロノウェ(バースト・ファイター/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626165733j:image
 

 HP・防御力のステータスが盾役の中でもトップクラスに高い他、スキルの「庇う&スキルダメージ50%軽減」効果により特にスキル・覚醒スキル攻撃が主体のエネミーに強い。配布・イベント加入メギドだと役割としてはガープに近いが、彼と比較すると特性やMEで補強出来ないオーブの自由度で勝るのでより高難易度向け。ゲームを進めると「ガープに状態異常耐性オーブを持たせたい…でもそうするとベインチェイサー装備不可能になってしまう…いるだけで息子の耐久力を上げてくれるベインが…」という場面も起こるのでその時は彼の出番。役割上、他の盾役メギドと比較すると中級者以降の人向けか。

ボティス(カウンター・トルーパー/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626165809j:image
 

 スキルで自身に2回バリアを付与可能であり、その結果「点穴などの単発大ダメージ」に非常に強い盾役奥義は味方全体への30%ダメージカットであり、スキル主体で強烈な単発攻撃を防いでいくか奥義主体でダメージブロックしていくかの2パターンの戦法を使用可能だ。

サブナック(カウンター・ファイター/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626165819j:image
 

 盾役メギドの中では「庇う」を使用出来ない代わりに特性で「自身が狙われ易くなる」効果を所持しており、Bカスピエルイベント報酬のオーブ・「サタニックリブラ」との相性が非常に良い。彼にフォトンを回さなくても確率で庇ってくれる特性からフォトンを全て攻撃に割きたいガン攻めパーティなどの保険で入れておくと便利な他、奥義の「全体2回バリア」は攻略で有用。先日のRジズ実装と共に加わった「暴奏」状態とも相性が良い盾役になっている。

 

シトリー(カウンター・スナイパー/5ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626165826j:image

 

 高火力雷属性アタッカー、後列殺しの大英雄。特性の「覚醒ゲージが多いほど攻撃力上昇」効果も相まって滞水を撒いて彼女の奥義を撃っておけば大抵の敵スナイパーは死ぬ。後述のBバティンと似た性能ではあるが彼女の場合比較的進化させやすい他、大幻獣・真珠姫ルゥルゥとの相性が良い。どちらかというとあまりメギドが揃っていないソロモン王向けかもしれない(引き直しガチャ確定枠の対象でもあるし)。



ハルファス(バースト・ファイター/5ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626165955j:image
 

 単純に火力が高く手軽に全体攻撃可能なスキル列攻撃可能&味方前列にスキルを配れる奥義を持つ。そのため防御無視MEを持つ初期加入のモラクスやフルカスと相性が非常に良く、汎用性の高い前列の範囲攻撃アタッカーメギドです。余談ですがブログ主は2回目の指名チケットは彼女に使用しました。

 

ウァプラ(バースト・トルーパー/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626170223j:image

 

 特性込みでの攻撃力が全メギド2位かつ前述したRビフロンスと同じくお手軽列攻撃が強い攻撃型トルーパー。実はストーリー配布・イベント配布枠でスキル1個で強力な列攻撃が可能なトルーパーは現状不在(ウェパル・ベレト・Rキマリス・Cキマリス・マスティマは単体攻撃のみ、Bカスピエルは火力を出すなら奥義&基本は束縛役、ジニマル・Bフラウロス・Bハーゲンティ・Bアラストールは一応列攻撃持ちだが火力やゲージ数、倍率などの関係で純粋な列攻撃役としてはあてに出来ない)なのでその枠のメギドはとりあえず1体欲しい。覚醒スキルの全体感電攻撃や奥義の全体チャージフォトン追加も何気に強力でハックやグラシャラボラス、Bアイムらと相性が良い。

クロケル(バースト・スナイパー/5ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626170228j:image
 

 特性補正込みの 全メギド1位の素早さ(最大843)とスキルで「後列覚醒+1&10%の火力上昇バフ」を持つゲージサポート役のメギド。後述のブエルなどもだがゲージサポーターはそれぞれ1人欲しい枠で、彼女の場合特にタクティカルソートの1つ・協奏と非常に相性が良くフォトンをどんどん増やして攻撃の手数を増やしていく、いわゆるソリティア型協奏編成を組む上でかなり重要度の高いキャラになっている。ブログ主は比較的初期から使用しているが、正直脆い点以外は弱点がなく扱い易いサポーター兼サブアタッカーです。

推しメギドで遊ぼう:クロケル(バースト・ラッシュ)編 - とあるソロモン王の憂鬱 (hatenablog.com)



ブエル(バースト・スナイパー/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626170233j:image
 

 Bクロケルと同じくスキルで「後列覚醒+1&攻撃力10%バフ」を使用可能なサポート役。彼女の場合はより味方のサポートに特化しており、覚醒スキルで「後列のアタック強化・攻撃力バフ10%」奥義で「味方全体のチャージ強化・攻撃力バフ20%」が可能。特に覚醒スキルでアタック強化可能な点からフォラスでアタッカーを全体化させるパーティのアタック強化役としての編成が便利。ただし不死者・リジェネレイト版を除く祖メギドの中では随一で素材の重いメギドでもあるので指名候補に入れる場合は注意(他メギドも多く要求するゴールドオイルを6個、青真珠を13個要求してくる)

ヴィネ(バースト・スナイパー/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626164933p:image
 

 スキル・奥義で回復可能だが、配布のCバルバトスや前述したCマルバスと異なり範囲回復に特化したヒーラーメギド。回復以外にもバースト・スナイパーへの覚醒ゲージ−1という優秀なMEを所持、覚醒スキルでは味方全体への30%火力バフと覚醒ゲージサポートもこなせる。また特性(HP50%以下の味方への与回復量上昇)の効果で窮地の立て直しが得意。最近だとテルミナスメギドの1体であるミノソンの奥義ループ戦法に欲しいメギドの1体になった。

 

 

 

指名価値のあるおすすめの真メギド(リジェネレイト前)

 正直真メギドは祖メギドと比較するとより1つの要素に尖ったメギドが多く、運用のコンセプトがはっきりしていたりピンポイント起用するケースがより多い。そのためどんなPTに入れたいか、アジトの何を強化したいかで指名メギドを選択するとより後悔しない結果になると思います。


ニバス(ラッシュ・スナイパー/3ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233128j:image
 

 全メギドトップクラスの攻撃力(2021年2月現在全メギド2位、特性補正込みでは4位)・ラッシュの中では倍率高め&最大4回の連続攻撃が特徴的なスキルアタッカー。その火力は特殊ギミックのない敵はスキル強化を掛けたニバスで殴っていれば敵が死ぬとも言われるほど。とりあえずスキルを回しておけばOKと初心者ソロモン王にも運用方法が分かりやすい点も魅力。

xyumemigusa.hatenablog.com



サラ(ラッシュ・ファイター/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626170435j:image
 

 味方の防御力を上げつつスキルで点穴溜めをこなす「点穴」サポーター。後述のRサタナキアもだがいると配布のベリアルのサポートとして非常に便利な存在です。何気にサラ自身の耐久力は高く盾役と合わせてツートップ運用したり、奥義では回復をこなせる器用さも持つ。彼女に限らずだが、真メギド・リジェネレイト版メギドは後発実装であることからより育成素材が重い場合が多いので注意(サラの場合、最終進化までにブエルの欄でも述べたゴールドオイル9個と青真珠3個が必要)

サタナキア(ラッシュ・スナイパー/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626171010p:image
 

 サラと同じくスキルで味方の点穴溜めをこなせる「点穴」サポーター。こちらはRスナイパーであることからベリアルMEを踏んで自身の点穴も溜められること、奥義でラッシュメギド全体の点穴溜めが出来るのがサラとの大きな差別点か。Rベリアルを多く運用するならサラ・Rサタナキアのどちらかがいるとより安定して活躍させることが出来ます

 
ティアマト(カウンター・ファイター/4ゲージ)


f:id:xyumemigusa:20200626170618p:image
 

 色々な意味で強烈なキャラクター性にも表れている特性・「自身にフォトンを積まれなかった場合、ターン終了時に自動バーサク化」によりサポート・アタッカーの2面性を持つメギド。前列編成のゲージサポーターから高い奥義火力によるゴリゴリのアタッカー、怒涛&バーサクパの一員として様々な顔を持つ。耐久力も高めで沈みにくい他、単純に前列覚醒ゲージ増加が可能なメギド(非バーサク時のティアマト、Bラウム、Bメフィスト、オーブ・「ポーバルバニー」、あとウァサゴ)が非常に少ないのでそれ目当てでの確保も一応視野には入るか。

 

フリアエ(カウンター・スナイパー/3ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626170626j:image

 

 スキルの前列1回バリア(+攻撃力バフ)「カウンター・ファイターのゲージ数-1」の強力なMEを持つサポーターメギド。単純に素早いサポーターキャラはそれだけで便利な他、とある後半加入の配布メギドとの相性が非常に良いため加入当初から最後まで安定して使っていくことが出来ます。回数バリア持ちなので何気に確率でスキルが降って来る特性もありがたい。

 

アリトン(カウンター・スナイパー/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626170630j:image

 

 フォトン破壊などの敵への妨害が得意な他、「HP33%以下の味方を自動で庇う」特性を持ち、脆い味方や瀕死状態で強化されるアタッカー等の事故防止に繋がる。特性のこともありBカスピエルイベントで入手出来るオーブ・「サタニックリブラ」との相性がいい。攻撃重視で盾メギドを編成する余裕がない時に編成しておくとすっと味方を庇いPTの生存に貢献してくれるいぶし銀。

ベバル(バースト・トルーパー・5ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626171319p:image

 

 後述のRバルバトスとは違うベクトルで協奏編成の軸になり得るメギドです。特にスキルの協奏始動&自身に2回バリア(大協奏状態では自動的にスキル強化が掛かるので3回)でワントップ役としての適性が高く、スキルの追加効果で音符維持も得意。またクラスを問わない「バーストメギドへ大協奏時に防御無視付与」MEも優秀でこれを生かした結果、最低限の音符生産役を持ち込んで協奏編成を使用する荒業も可能です。ニコイチメギドのアバラムやRクロケル、配布のCバルバトスなどと相性が良い。

 

オリエンス(ラッシュ/スナイパー・4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626171336p:image

 

 バレットアーツ編成において非常に優秀なアタッカー役となるメギドです。特に覚醒スキルの「バレット消費数分、庇うを無視する攻撃力2倍攻撃(最大10回)」はバレット数によっては複数体の敵も撃ち殺せるので高難易度クエストの速攻攻略適正も高い。タクティカルソートの関係で手軽にバレットを作成可能なRフォカロル・ニスロクらに依存する部分はあるが、もし彼らがいればあらゆる敵を強烈な銃撃で撃ち抜いてくれるだろう。

 

アマゼロト(ラッシュ・トルーパー/3ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233144j:image

 

 「封印」というラッシュスタイルの味方を奥義発動不可能にする代わりに素早さ上昇・アタック強化など強力なバフを付与する奥義を使用可能なメギドです。封印中でなければ覚醒スキルから確実に奥義発動が狙える他、MEも「封印中にアタックフォトン1個追加」など強力。Rベヒモスなど連続攻撃・アタック行動が強いメギドと同時編成すると敵に対して面白いほどの猛ラッシュを掛けることが出来るようになる。

 


アジトによっては指名価値のあるおすすめリジェネレイト版メギド(祖)

  リジェネレイト版メギドは全体的にタクティカルソートや特殊戦術に関連したメギドが多い。強力な反面、その特殊戦術に対応出来る手持ちがいないと宝の持ち腐れになってしまう場合も。

 

アモン(ラッシュ・ファイター/2ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233432j:image

 

 正直色々調整に苦労していたと見受けられる比較的初期のリジェネレイトメギドながらも汎用性が高い優秀な連撃アタッカー。特性と合わせた奥義の瞬間火力、どのフォトンを渡しても仕事をしてくれる扱い易さが魅力。

 

xyumemigusa.hatenablog.com

 

マルコシアス(バースト・スナイパー/5ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233447p:image

 先日の専用霊宝で一気に強化されたチェインアタッカー。スキルで手軽に列攻撃が可能(他メギドだと配布のCアガレス、Bダンタリオンくらい)な他、専用霊宝効果でアタックフォトン・奥義使用時に自身に確定チェイン効果が付くようになり使い勝手が大きく上昇した。奥義倍率は4チェインで10倍、5チェイン以上で最大15倍と圧倒的な威力を誇る。スキルにタクティカルソートであるバレット効果を乗せることが出来るのもポイントだ。


バルバトス(ラッシュ・スナイパー/3ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626172617j:image

 

 協奏編成において非常に優秀なアタッカー兼ME役。単純に大協奏状態時のバフが掛かった全体攻撃(自動的にアタック&スキル強化・最大30%の攻撃力上昇・最大70%の範囲攻撃ダメージ上昇)が非常に強いので音符を溜めて攻撃させられれば「バルバトスのスキルor奥義で敵が全員死んだ…」となる。またリーダーに据えれば開始2ターン目まで確実に降って来るスキルで協奏始動可能な他、ラッシュ・バーストの混合ME効果(覚醒ゲージ短縮・素早さ上昇・ダメージ軽減など)もそれぞれ優秀。出来ればガチャ産のBクロケル、ムルムル、アンドロマリウスの3人を揃えたいと編成難易度は高いものの、条件さえ満たせば殆どのクエストで活躍可能なポテンシャルを所持している。総じてタイプとしては前述のオリエンスに非常に近い。

 

クロケル(ラッシュ・スナイパー/2ゲージ)

 

 f:id:xyumemigusa:20200925004432p:image

 

 協奏状態時にアタックフォトンでも音符を出せる特性から音符量産力が非常に高いメギド。この特徴から最低限の音符生産・維持役のみの編成でも協奏バフを乗せることが可能になる。配布のサタナイルやベバル、後述するRジズとの相性が非常に良い。

推しメギドで遊ぼう:クロケル(バースト・ラッシュ)編 - とあるソロモン王の憂鬱 (hatenablog.com)

 

フェニックス(カウンター・ファイター/5ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626172631j:image

 

 彼自身がひとつのタクティカルソートと言われるくらいの独自要素の塊。特に奥義が全体蘇生のみならず「HP50%以下の味方にアタック1個追加&HP15%以下の味方に80%の攻撃力上昇バフ付与」と限定条件ながらも破格。フリアエと同じく某ストーリー後半加入メギドと相性が良いのでそのキャラと組み合わせたり、背水編成やつい先日登場したネクロ編成のコンボパーツにしたりと色々面白い事が出来る。

推しメギドで遊ぼう:フェニックス(バースト・カウンター)編 - とあるソロモン王の憂鬱 (hatenablog.com)

 

アイム(ラッシュ・スナイパー/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626172647p:image

 

 ボムメギド界の革命児スキルで手軽にハイドロボム・錬と攻撃力デバフ(15%)を付与可能で、錬ボムを付与し続けることでボム爆発時のダメージを最大50倍まで上昇可能。Hボム関連以外でも奥義で30%のダメージ軽減&HPリジェネが使用可能で熾烈な攻撃を仕掛けてくる敵に対しての耐久戦に貢献してくれる。

 

フォカロル(ラッシュ・トルーパー/2ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626172707p:image

 

 皆大好き教官のリジェネレイト版。性能としてはバレット生産役として便利なBアーツサポーターです。スキル・奥義共にバレットを2個作成可能な他、奥義では更に味方単体へのスキル追加と防御力バフ40%を付与可能です。あと作成バレットの追加効果・「防御力20%低下&飛行特攻」が優秀で割と打点に困る飛行特性エネミーへの有効打になり得ます。特に前述のオリエンスやニスロクなどとの相性が非常に良く、彼らを入手している場合サポート兼コンボパーツとして働いてくれます。

 

シャックス(バースト・ファイター/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626172717j:image

 

 チェインメギド界の問題児。巷では「チェインはBシャックスがいるか否かで使い勝手が大きく異なる」とも言われるほど。特に覚醒スキルの「敵単体に攻撃&味方全体に20%攻撃力バフ&最も素早さの低い味方にチェイン」が強力かつ無法クラス。これによりパーティメンバーの素早さを調節することでチェインの中継役にもフィニッシャー(彼女の場合、何と奥義がチェイン2以上で全体化してしまう)にもなれる。MEで自身と味方の覚醒補助が使用可能な点も便利で、特にイベント配布のベリト(バースト)や比較的少ないゲージで全体滞水を撒けるサレオス(バースト)らとの相性が良い。

 

バティン(バースト・トルーパー/5ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626172735p:image

 

 高火力単体火属性攻撃アタッカー。役割としては前述のCシトリーに近く、攻撃力(実数値1362)5倍の属性奥義持ちである上に覚醒支援付きのME、突風地形ボーナス、特性の「HP95%以上の敵に対して与ダメージ1.75倍」効果、トルーパーの与ダメージ補正らも合わせて特に1ターンで迅速に相手を屠り去ることに優れる。分かりやすいアタッカー役ということもあり、地形・属性攻撃が効く敵スナイパーならどんな相手でも活躍が見込めるだろう。特にエンドコンテンツである心深圏では活躍の機会がより多い。

 

ラウム(カウンター・トルーパー/3ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233209j:image

 

 現状唯一リジェネレイトして盾役になったメギド。他の盾役との差別化としてHPが少なくなるほどダメージ軽減する特性持ちであること、スキルの庇う効果に1回確定根性と自然回復が付いていること、奥義で「攻防40%バフ&防御無視効果1回」を味方単体に付与可能な点が挙げられます。粘り強い盾役として運用するか、奥義を使用してバッファーとして動かすかの2パターンの動かし方が出来るメギドだ。

 

ブネ(バースト・ファイター/6ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233227p:image

 

 Rニバスを越えてまさかの現在全メギド攻撃力1位(2021年2月現在)になった重量高火力アタッカー。覚醒状態中に自動アタック強化が掛かる特性に加え、「破断」という地割れ状態に対応する敵の防御力が高いほど威力の上がる特殊攻撃を使用可能で、手軽に地割れを付与出来るBブニやモラクス(「チビックス」オーブ使用)と相性が良い。破断に拘らずとも倍率6倍強の奥義か防御無視MEに乗せて2連撃の列攻撃を使用していくかを場合によって選べるメギドだ。

 

Cビフロンス(カウンター・トルーパー/3ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233245p:image

 

 現状数少ない「MEに縛られずにスキル1個でネクロ編成にすることが可能なメギド」(他は2021年1月イベントで配布されたマスティマと今回指名不可能なタナトス)です。この他にもソウルを1個増やすことの出来る特性、攻撃しつつ意図的に味方1体を戦闘不能にすることが出来る覚醒スキル、ソウル消費必須だが強力な列攻撃奥義(最大5倍)など強力なユニークスキルの塊。ネクロ編成を試したいなら是非召喚したいメギドといえるだろう。

 


アジトによっては指名価値のあるおすすめリジェネレイト版メギド(真)

 

サキュバス(バースト・トルーパー/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626172750j:image

 

 現状唯一「スキルで弱体無効付与が可能な前列メギド」としての役割を持つ。このためユフィール(バースト)未所持のアジトで非常に重宝する存在である他、前列統一編成で1ターン目から弱体無効を付与出来る。覚醒スキルでは覚醒ゲージサポート、奥義では全体回復&状態異常治療もこなせる優等生。Bユフィール未所持のソロモン王へ特におすすめなメギドだ。

 

カスピエル(カウンター・トルーパー/4ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20200626172811p:image

 

 列攻撃を使用可能な攻撃型トルーパーとしてトップクラスの攻撃力と素早さ(600台、前述したビフロンスとBウァプラは400台)を併せ持つ。一方耐久面は脆いですが、特性の「致死ダメージを受けた際1度だけ踏み止まる」効果によりギリギリ最低限の場持ち性能はあります。勿論配布メギドのハックとの相性は良く、彼らの場合はどちらをリーダーにしても活用出来ます。

 

ジズ(ラッシュ・スナイパー/3ゲージ)

 

f:id:xyumemigusa:20201213233609p:image

 

 2020年内でメギド史に色々な意味で強烈な足跡を遺したメギドの1体。協奏状態の中でも特殊な「暴奏」状態を始動可能で、音符を生産できないメギドは殆ど行動不可能なデメリットこそあるが、非常に強烈な全体バフを付与可能かつ自己完結した協奏アタッカーメギド。MEも「戦闘開始時に自身を覚醒MAX状態にする」・「暴奏状態の時に攻撃力を30%上昇させる」など強烈。基本的に音符を出せるメギド以外は大きく行動制限されてしまうものの、Rクロケルやアスラフィルなど音符を継続して生産可能なメギドがいればその音符の暴力を遺憾なく敵へぶつけてくれるだろう。

 



交換候補としておすすめのSSRオーブ

 

ボーパルバニー(バースト)
 CT1で「味方全体の覚醒ゲージを1上昇」可能な違法オーブです。特に前述のフォラスに装備させるとターン覚醒+1が可能なゲージバッファーとしての役割も持たせられてしまう他、どんなフォトンも覚醒増加エンジンに変換させてしまいます。勿論フォラス以外に装備させてもOK。

カミハカリ(バースト)
 「味方全体に1回の回数バリア」を付与出来ます。こちらもCT1で使用可能なのでフォラスに装備させると毎ターン使用可能になってしまう他、優秀な技から色々なメギドに装備させてもOKな汎用性が高い点が特徴。

 

バロンニャー/ポルック(バースト)
 「味方全体のHPを30%回復」する技とCT1で使用可能なコスト面と全てが優秀。

 「バロンニャー」は特性で「海洋生物属性の敵への最大32%特攻」を持ち、類似特性を持つ大幻獣報酬の「水樹ガオケレナ」オーブは収集・レベルアップがそれなりに大変な他、将来的には「真珠姫ルゥルゥ」オーブの最終進化素材として最大4個消費しなければいけないこともあり、そういった点でも1個あるとありがたいオーブ。「ポルック」は技で音符を1個生産可能と協奏メギドとの相性が良い。

プロデューサー(バースト)
 「装備者の素早さを最大34%上昇」させるオーブ。バーストオーブの中では最大値の素早さ上昇特性を持ち、特に役割から敵に先行したいケースの多いBカスピエルやBサーヤとの相性が良い。

 

ハニワキング/チーフブレーダー(カウンター)
 「敵の防御力を80%無視」する強力な特性を持つオーブ。Cマルコシアスなどの強力なCアタッカーに装備させて実質的な防御無視攻撃をお楽しみください。「ホーリーフェイク」と異なり技が攻略面で実用的でないのは欠点か。

 

ピーター(カウンター)
 「HP100%の時被ダメージ24%減少」させる特性自身への攻撃2回無効バリア付与する技、両方が優秀。特にダメージカット盾役のザガン・Cブニとの相性が非常に良い。

 

ネクロス/エージェント(カウンター)
 特性の「素早さ24%上昇」がかなり優秀。メギドによっては入手しやすい「火殻竜」の12%だと物足りない場合も出てくるので…。「エージェント」は全体フォトン破壊といった妨害が、「ネクロス」は自身に1回バリア付与&スキル追加と防御寄りサポートの技が使用可能。どちらかというと「ネクロス」は純粋な攻略向け、「エージェント」はPvPを行うソロモン王向けか。


ハイドン(ラッシュ)
 CT1で「味方単体の攻撃力を30%上昇」させられる、攻撃バフ効果を持つオーブとしては破格の効果。デメリットの体力減少(10%)も少なく、戦闘不能時蘇生特性も蘇生手段がほぼないラッシュ統一編成で生きる場面があるかもしれない。単純に倒れられたら困るME役のメギドに装備させておくだけでも便利なオーブです。

 

・奏響ヨハネス(ラッシュ)

 高確率の覚醒減少耐性と自身にチャージフォトン・アタックフォトン・音符1個を追加する便利なオーブ。イラストに描かれているのはバルバトスのメギド体に近いものだが、効果としてはムルムルやアンドロマリウスなどに装備させたい。

 

アナキス(ラッシュ)

 「味方単体にスキルフォトンを1個追加&スキル強化」する技が優秀で扱いやすい。「装備者のHPを最大22%上昇」させる特性も相まって、特にナベリウスとの相性が良い。

 

アーティ(バースト)

  特性の「地形延長+1ターン」が非常に優秀。特に最近の環境ではは味方の地形を書き変えることが可能になったので重要度が以前より高くなっている。スキルでの突風が1ターンしか継続しないBジズに持たせる、「海魔の加護」・「万雷の加護」と味方にメリットのある地形バフを撒けるリヴァイアサンやミノソンに持たせる…などの案がある。

 

エンジェリル(カウンター)

 特性の「自身蘇生時にスキルフォトン追加&覚醒全消費」、技の「自身即死・自身以外の味方全員をHP40%の状態で蘇生&防御バフ付与」、共に唯一無二の性能です。CTが長めな点(3ターン)は欠点ですがネクロパのメギドに装備させる、堅い盾役に持たせて万一の保険にしたりなどまさにエンジェリルあってこその戦法が取れるようになる。

 

 

まとめ

 いかがでしたでしょうか。PvPに関してはブログ主が全く手を付けていないのでどちらかといえば攻略・周回重視の面子になりましたがご了承ください。正直Hボムとチェイン関連については仮に指名したとしても割と運用が難しい要素であるため対応メギドを入れない予定でしたが、RアイムとBシャックス(と一応チェイン対応のBサーヤ)については入れざるを得ませんでした。それらを抜きにしてもこの2人は妙に強いんだよな…。

 「メギド72」は仮に課金がほぼなくても十分遊べるゲームではありますが、せっかくの数少ない選択の権利を得られる機会です。プレーヤーの皆さんそれぞれ、どうか悔いのない選択を。それでは。

推しメギドで遊ぼう:ベヒモス(ラッシュ)編

f:id:xyumemigusa:20200617194925p:image

↑正装モンモン&アミーラが可愛い

 

 どうも、夢見草です。皆さん復刻魔獅子イベの進行具合はいかがでしょうか?ブログ主は初回参加時はそもそも取り組むことも出来なかった最終ステージのアクィエル&イオド戦まで撃破出来たので満足です。こうしてみると自分のアジトの成長を実感出来て嬉しくなりますね。

 

f:id:xyumemigusa:20200617193506p:image

サーヤ率いる逆ハーレム軍団に敗れた好敵手

 

 また何やかんやあった「メギドミー賞」ですが、投票したメギドとイベントが両方ノミネートされていたので個人的には満足です。割と初期のイベントかつ復刻も随分前だったRマルバスイベでハルマが主演女性メギドにノミネートされたり、Bアガリアレプトイベ・「2人で見るユメ」がノミネートされたのに主演・助演共にサーヤが入っていなくて「あれ?」 となったりと色々興味深い結果になってました。あと助演メギド男性部門ノミネートメギドでよりにとってフォルネウスを1番最初に持って来るのは…そういうところだぞメギド運営。
 さて、今回は弊ブログで取り上げる2人目のテルミナスメギド・ベヒモス(ラッシュ版)についてのプレゼンになります。彼、前々回のサバトで引いて育成・運用してみたら中々面白い性能だったので記事の書き甲斐がありそうだと思っていたんですよね。加えて本人も主演男性メギド部門でノミネートしてましたし、彼の重要な情報が開示された「さらば哀しき獣たち」イベもノミネートされていたのでちょうど良い機会かなと。

 

※2020/02/10 リジェネレイト版が実装されたことなどもあり、加筆・修正しましたー。

 

 

 

1.Rベヒモス概要

f:id:xyumemigusa:20200617193832p:image

 

 元ネタは旧約聖書に登場する陸の怪物・ベヒモス。風の怪物の象徴たるジズ・7つの大罪のひとつにして海の怪物の象徴たるリヴァイアサンとはセットで登場することが多いのだとか。また別の世界戦だと何故か女体化したリヴァイアサンの番にさせられていたり…ってこっちでもリヴァイアサンは(一応)女性体だったな。その割に現状彼女との絡みはない(まあストーリーの問題上仕方ないけど)。一方、第2回ジズイベことRセーレ配布イベントでジズとはメギドラル時代に面識があったことが発覚しましたね。

 「メギド72」では真メギドかつ前述通りメギド達の中でも伝説の存在として語られるテルミナスメギドの1人であり、またメギド体の他にも人間形態(ただし狼のような耳と尻尾あり)と狼のような姿の獣形態の2つの姿を持つ、全メギドの中でもかなりレアな存在。作中では初回クリスマスイベントである「呪いの指輪と猛き迅狼」イベで初登場(その中で「赤い月が破壊された」という記述があったので時系列的には少なくとも3章突破後かと推測される)し、「さらば悲しき獣たち」イベではメギド未満の幻獣・「プーパ」から進化した存在であったことが明かされた。純正メギドらしく戦いと強者、あと甘い物を好む。普段アホの子な分、偶に出てくるヴィータ(人間)達への核心を突く一言に「やっぱりメギドだな~」と感じるキャラ。(ブログ主的にはヴァイガルドは治安がかなり悪いのと全うに生きている善人があまり見受けられないので結構ベヒモスに共感してしまった部分もあったり…)。

 余談だがメギドの塔では戦闘・探索・効率全てが得意なとんでもない奴だったりする(ただし某所の情報によると厳密には戦闘防御力の点においてはマイナス補正が掛かっているらしい)。

 

2.Rベヒモス性能

f:id:xyumemigusa:20200617193842p:image
 

 覚醒ゲージは3(自身のMEなどを踏むと実質4に)。攻撃力は1350(全メギド162人中14位)と高く、また獣形態時は通常アタックが攻撃倍率0.65倍の6連撃に変化(人間形態だと1ヒット)してしまう。Rアモン君時の3連撃でもヤバいと書いたのに。HPは7450(80位)と中堅クラスだが防御力は273(159位)と低い。意外なのは素早さで499(85位)とラッシュアタッカーの割には低め。

 また特性「野生本能」の効果で獣形態だと行動開始時にアタックフォトンが自動で1個追加される。通常攻撃の連撃性能とこの特性効果もあり、優秀な攻撃性能を持つ獣形態を維持しつつ戦うのがRベヒモス運用のポイントになる。

Rベヒモススキル:「疾風迅雷(人間形態時)/七転八起(獣形態時)」。敵単体に攻撃力0.7倍の3連撃&獣形態/人間形態にシフト。

 「この姿をみて無事に済むと思うなよ?」実は人間時と獣時で微妙に声色が違う(獣形態だとよりおどろおどろしい)。

 Rベヒモスの運用の要となるシフトスキルであり、これを使う度に人間形態→獣形態、その逆と変化する。基本は戦闘開始時にスキルを渡して獣状態へシフトし、何かしらの行動で人間形態に戻ってしまったらスキルを渡して獣形態にする…ということの繰り返しになる。

Rベヒモス覚醒スキル(人間形態):「大声疾呼」。2ターンの間自身の攻撃力を40%上昇&ターン終了時にHPを20%回復する。

Rベヒモス覚醒スキル(獣形態):「豹狼咆哮」。2ターンの間自身にレベル×10の固定ダメージを付与&アタックフォトン1個追加。

 Rベヒモスの所持する自前バフスキル。特に獣形態時の固定ダメージ付与&アタックフォトン追加が優秀で、自前で固定ダメージを付けながら自慢の通常アタック6連撃をお見舞いすることが可能。「自身に」「アタック追加」なのが信頼性高くて良いよね(Rニバス覚醒スキル…)。


Rベヒモス奥義:「迅狼轟襲爪」。敵単体に攻撃力1.2倍の4連続ダメージ&自身にスキルフォトンを1個追加。

  ドスの効いた雄叫びと奥義モーションがめちゃくちゃ格好良い。Rアモン君の時にも思ったけどラッシュメギドの奥義モーション、特に良質なものが多くないか?

 Rベヒモスの中では倍率の高い4連続攻撃…と同時に覚醒していない限りはシフトしてしまうスキルフォトンを追加する奥義。覚醒ゲージの関係で何も考えずに奥義を撃つと人間形態に戻ってしまう。逆にベヒモス行動前に覚醒済みの状態でアタック→チャージとフォトンを積むと行動が「奥義(4連撃)→チャージ→アタック(6連撃)→覚醒スキル→アタック(6連撃・覚醒スキル追加効果)」となり獣形態を維持したまま合計16回行動(内14回攻撃)が可能になる。たった2フォトン渡すだけでこの動き方が出来るのは非常に強い。総じてRベヒモスの強みをより引き出す事も、逆に伸び悩ませてしまう可能性もある奥義と言える。

 
3.Rベヒモス運用

 最初に言っておくと強力なラッシュアタッカーであることは間違いないのだが、雑に扱って強いメギドではないです。具体的には以前プレゼン記事を挙げたRアモンやRゼパル・オセらのような超速攻型アタッカーとして扱うと多分持て余す。

 ベヒモスの場合、前述通り6連撃通常アタックとそれに伴う攻撃行動回数の多さがとにかく優秀でありそれを行える獣形態をいかに維持して戦うかが最大のポイント。速攻・短期戦向けのアタッカーが多い他のラッシュアタッカーと比較すると獣形態さえ維持して殴り続けられれば短期から中期戦、場合によってはやや長引く戦闘においても運用可能だと判断しました。ただし特に自身をリーダーにしない編成で顕著ですが、覚醒ゲージが短いラッシュタイプということもあって、闇雲に攻撃させていると奥義後のスキル追加でいつの間にか人間形態に戻ってしまいます。しっかりRベヒモス及び彼の覚醒ゲージ数を見て味方によるサポートやプレーヤー=ソロモン王の最適なフォトンドリブンで暴れさせてあげましょう。ソロモン王が彼の手綱を握るんだ。

 

f:id:xyumemigusa:20200617194149j:image
↑相性の良いメギド達の例。

 

・Rリリム

 スキルでアタック強化をしつつオーブでフォトン追加などのサポートが可能です。ゲージこそ重いですが強化解除と固定ダメージ付与も行える他、RベヒモスMEの「HP15%上昇」も彼女と好相性。これで配布キャラなのが本当に偉い。

 

・固定ダメージ付与可能なメギド

  得意な連続攻撃をより生かすためにもぜひ欲しい。多分1番相性がいいのは初手からスキルでの固定ダメージ付与可能なRアスタロト(通称アスベヒコンビ)。この2人、最初にスキル1個さえ取れれば基本フォトンがいらないRアスタロトとアタック主体かつフォトン要求量の多いベヒモスなんで基本的にフォトンの取り合いにならないんですよね。他だと耐久補助もしてくれるアンドレアルフス(常設化済み配布・奥義)や獣人特攻MEを付与可能なウァレフォル(覚醒スキル)等もいます。

 

・フォラス、ナベリウス

 有能オーブサポーターの2人。フォラスはアタック強化可能で獣形態を維持するための「水獣ソーサラー」を回したり、「レッドウィング」で攻撃力バフ最大33%を盛ったり、「イービルアイ」で強化解除したり「クランプス」等で列移動させたりとベヒモスがより戦いやすい環境を整えられる。ナベリウスは「いたちブラスター」を毎ターン使用したり「アサルトボックス」を1ターンおきに使用したりと細かいところに手が届く。フォラスパパンはともかく、ナベリウスだとお互い素早さ数値が微妙なので調整に注意して下さい

 

・ムルムル

 基本アタックフォトンを多く積む・積まれるのでフォトンが溢れないように覚醒スキルの容量追加(と火力バフ)が非常に輝くし、準備が整ったら奥義発動して更にアタックフォトンをばら撒くのもアリ。

 

・オセ、Rアガリアレプト

 MEで「ラッシュ・ファイターに素早さ30%上昇」効果を付与してくれる。アタッカーとしてはそこまで高くないRベヒモスの素早さを底上げしつつ同時に殴れる。アタック強化役のRリリムの素早さを越えないのも偉い。

 

・Rイポス

 スキルでRベヒモスの6連撃アタックに追撃可能、手数を面白いくらい稼げる。…余談ですがもしRベヒモスが女性だったらパイモンのローズプロポーズやRインキュバスの奥義・専用霊宝の対象だったんですよね。後述のアマゼロトなども来たことだし、男性メギドを魅了出来る新メギドとか来ないかなあ(Rサキュバスの専用霊宝とか期待しているんですが、どうですかね運営さん)。

 

フルカス

 奥義の追加効果である「防御力0」でRベヒモスの与ダメージを跳ね上がらせることが可能。バーストスタイルなので効果の高い補助オーブ・「レッドウィング」オーブを持てる点も良し。似た理由で手間は掛かるが超火力バフ奥義を持つBダンタリオンもあり。

 

・アマゼロト

 色々な意味で問題児の新入りメギド。何が凄いかってこの人の奥義、「ラッシュメギドの奥義封印・アタック強化・素早さ20%上昇・封印状態のメギド数により全体攻撃力10%上昇」というベヒモスが喉から欲しいものばかり持ってきてしまうんですよね。MEも「連続攻撃ダメージ10%上昇・封印状態中にアタック1個追加」とRベヒモスにとってメリットにしかならないものばかりです。お陰で比較的新参にもかかわらず、特に手数こそ正義の強襲イベントでRベヒモスを採用する場合の相方候補最適解にまでなりました。ヤバい。

 

・Rジズ

 前述通りメギドラル時代に絡みがあった(?)ことが発覚した暴魔とあらゆる意味での話題を呼んだ少女。彼女の展開する特殊状態・「暴奏」は攻防それぞれバフが付与される&フォトン容量が+1されるのですが、代償としてチャージフォトンとオーブ以外の音符の出ない行動は全て通常アタック行動に変換されてしまうデメリットもあります。しかしRベヒモスの場合はこれを「奥義を撃てないので人間形態に戻らずに済む=疑似的な封印状態」として扱うことが出来るので、音符を出さずとも「暴奏」状態下で実質的にデメリットなしの状態で運用可能な数少ないメギドです。RジズのME効果・「暴奏状態時に味方の攻撃力を30%上昇」も合わせて暴奏バフ&MEの攻撃力バフが掛かったアタック6連撃を敵にぶちかますことにより、協奏メギドでは中々得にくい単体敵への打点も確保可能とマジで相性ばっちりになってしまいました。

 …とアマゼロト師匠の封印同様至れり尽くせりの相性なのだが、唯一気を付けたい点としてはそのままのステータスではRジズの方が素早いこと。「暴奏」展開より速く獣形態になれるように是非Rベヒモス側の素早さの調節をしておきたいところ。


4.相性の良いオーブ

 とにかくアタックフォトン追加の恩恵が大きいので味方には是非「いたちブラスター」「アサルトボックス」などのアタック追加効果のあるオーブを編成したい。

 Rベヒモス自身に付けるならアタッカーに定番の種族特攻系オーブ、攻撃しつつアタックフォトン追加可能な「リャナンシィ」「火のザウラク、1CTごとに4連撃が強力な「赤月の残党兵長などか。入手難易度は高いがめまい耐性付きの「ソレント」(SSR、アタック変換可能な「轟迅獣ベヒモス」(SSR)らも噛み合う。

 

※相性の良い霊宝

 連撃アタッカーなので作成難易度の低いものでは「ハートブローチ」が適任。作成コストが高いものだと「銀のティモリア」・「紺碧の魔塔ドーム」・「アシストスープ」などだろうか。攻撃の殆どが連続ヒットなので「ヴェリタスの彫像」との相性も良い。

 また前述通りRジズやナベリウスに先行したい場合は「エペーヌフェイス」(「漆黒のロゴス」)を装備して素早さを底上げしたい。

突如現れたババアに狂わされたソロモン王たちと専用霊宝

 f:id:xyumemigusa:20200602163749p:image

 どうも、夢見草です。現在開催されている「不死の幻獣と失いし過去」ことブネブニイベント、非常に良かったですね…。ブネの葛藤とブニの成長、それぞれの見せ方が良かったし、何より新メギドの高性能婆ちゃんが良過ぎた。いや可愛い女の子を配布に、いくらストーリの中心人物とは言えおっさんをガチャに回して、その上ほぼ実装確定の新キャラ(老女)でファンを盛り上げるとか本当に独自路線を突っ走っていくよなメギドの運営。

 

f:id:xyumemigusa:20200602163755j:image

↑登場した瞬間一気にプレーヤーの心を掴んだ完全新規キャラ

 

 今回は先日も実装された「メギド専用霊宝」についてのお話です。基本的に霊宝は作成素材が重く必要数も多いものばかりなので初心者には勧められないんですが、専用霊宝は基本的に素材が軽めの上に上手い具合にキャラの性能をテコ入れしてくれるものばかりなんで数少ない例外になるんですよ。

 この専用霊宝ですが、まず作成するにはレシピである「特注霊宝制作書」を入手する必要があります。これはミッション報酬であり対象メギドを入手した時点でメインストーリーミッションに追加されています。内容は「対象メギドのメギドクエスト全難易度を全て金冠クリア達成する」こと。気を付けて欲しいのは対象メギドがVS表記になっているメギクエではなく「対象メギドの章」内のメギドクエストを金冠クリアする必要があることです。例えばウェパルの専用霊宝を作成するなら「ウェパルの章」内のブエル、Bサレオス、ウァラク、Bアガレス、モラクスのメギクエを撃破する必要があります。これが結構ややこしいので間違えないようにお気をつけて。

 

f:id:xyumemigusa:20200602164315j:image

↑ 作り始めの頃はこの違いが結構ややこしい。

 

以下、現在実装されている専用霊宝とその効果の一覧です。(2021年1月現在)

※例外として7章1節加入メギド・2節加入メギド・8章4節加入メギドの専用霊宝については今回省略させて頂きます。特に前述2人は専用霊宝なくても十分強いし、作成素材が下手なメギドの総進化素材より重くて「手軽に作れる専用霊宝」の条件に全く当て嵌まっていないので…。

 

※2021/02/04 Rバティン追加

 

 

 

 

水霊の鉾(Rウェパル)

作成優先度:大

 テコ入れパッチその1。スキルが変化し、テコ入れ前は60%だった追加効果の「アタック追加」が100%になる破格の強化。このおかげでスキルフォトンを3個積めば「スキル3回→アタック2回→奥義1回」と1ターンに6回行動可能になり、特性も相まって超速攻単体アタッカーとして設定されたウェパルに非常に噛み合う結果になりました。ラッシュの系譜霊宝「猛撃」とも相性抜群だが固有霊宝枠で1個埋めてしまうことで霊宝のサイズに気を使わなければいけないことに注意。

 

銀の竪琴(Cグシオン) 

作成優先度:小

 「睡眠状態の敵相手に与える攻撃が2倍になる」…効果なのだが元々グシオンは攻撃性能は低く正直専用霊宝の中だとあまり強いものとはいえない。まあ本当に最初期に追加された霊宝だから運用と効果が噛み合わないのは仕方ないか…。

 ただCグシオンは与効果の高い攻撃デバフ奥義と攻撃バフの覚醒スキル・俊足からのオーブ使用サポートという元々の強みがあるので最悪これを作らなくても十分使っていける子ではあります。特に初回ガブリエル戦と7章1節ラスボス戦ではお世話になりました。

 

アルバマイク(プロメテウス) 

作成優先度:中~大(特にBニバスを入手済みの場合)

 「スキル使用時に協奏始動可能になる」タクティカルソートに関連した専用霊宝。意外とこれで出来るようになることは多く、Bニバスなどと組み合わせて協奏対応キャラの編成を最低限にした状態でも音符を出せるようにする、マスエフェクト役のメギドが協奏メギドでなくても協奏PTといえるものを編成出来るようになる…など。実用的なものでいうとオロチ周回PTで1ターン目プロメテウス協奏始動→Bニバス奥義発動でアスモデウスのゲージをMAXにしつつアタック強化と火力バフを乗せるもの。これで2ターン目1巡目にアタック強化と協奏バフが乗った奥義をオロチにぶちかますことが可能になります。

 あとはBアイムの全体炎上奥義を協奏バフに乗せたりBアガレスME下でケラヴノスをぶん殴ったり出来るようになるのはとっても楽しいよ。最近は「バースト・スナイパーに1ターン目確定スキル配布」出来るヴェルドレさん実装で確定ライブ始動したり出来るようにもなったし。

 

猛虎の鈎爪(オセ) 

作成優先度:大 

 テコ入れパッチその2。奥義の性能が変化し、「攻撃力1.6倍の3連撃&自身にアタック追加&アタック強化」という連撃アタッカーにとって非常に嬉しいものに。単純に奥義火力が向上しただけでなく自前でアタック強化とアタック追加が出来るようになったことで奥義連発がしやすい&息切れしにくくなりました。

 元々オセはラッシュガチャの確定枠の1人だったのですが、正直Rゼパルの超スキル連打性能やウヴァルのお手軽固定ダメージ追加&強化解除と比較すると初期はどうしても強みが薄く固定枠のおすすめとして一歩譲ってしまうメギドでした。しかしこれのお陰で中期~大器晩成ながら一線級として十分運用可能なラッシュアタッカーの1人として推せるメギドに化けました。むしろ今はRゼパルと並んで固定枠のおすすめメギドに名前を連ねているんだから凄いよね。

 

千首の槍(Rキマリス) 

作成優先度:中~大(キマリス育成済みなら大)

 覚醒ゲージが2になるヤバいテコ入れパッチその3。特にパイモンのMEなどのラッシュ・トルーパーの覚醒短縮MEに乗せてウァサゴ奥義などのゲージを増やせるメギドと編成すると1ターン1巡目から「味方全体のスキル強化」が可能な奥義を撃ててしまう。

 系譜「猛撃」効果と覚醒補助を絡めれば覚醒スキル連打で死をあやす者を1ターン粉砕可能な他、元々死霊特攻付与というリーダー向きのMEも持っているので素早いスキル・攻撃型バッファーとして動けるようになりました。相変わらず低耐久をどうカバーするかの問題は残っていますが。

 

憤怒の旗印(ベレト) 

作成優先度:小(ベレト育成済みなら中)

 特性が「自身バーサク時、毎ターン開始時にアタックフォトン1個追加」、覚醒スキルが「自身バーサク&味方編成を怒涛状態&攻撃力70%上昇」に。特性変化で狙っていないタイミングの奥義の暴発を自発的に防げるようになる他、Cイポス・Cサレオス未所持でも怒涛始動が可能になりました。

 ただイマイチ癖が強いメギドであることに変わりはないので個人的には奥義のデメリット廃止か、ウェパルのようなスキルのアタック追加確定などの安定して使えるようになる強化が欲しかったなあと。2個目の専用オーブで2ターン1巡目からバーサク化出来るようになっちゃったし。

 

乱・千風開花(Rストラス) 

作成優先度:中(Rストラス育成済みかつ「一心」霊宝を作成済みor作成可能なら大)

 スキルが変化。「攻撃後自身の点穴数に応じて自身の点穴を割合回収」出来るようになり、例えば点穴レベル100の状態ではスキル攻撃後一気に点穴50チャージが可能に。後に追加された系譜霊宝「一心」セットとの相性も良く、特に強襲イベントの点穴敵相手ではRストラスが最適解ともいえるまでになりました。

 

封じられし槍(プルソン) 

作成優先度:中

 「自身のHPが少ないほど攻撃力が上昇(最大200%)し、致死ダメージを受けた際に6%の確率で踏み止まる」ように。元々HPが高い上に特性で20%根性を持っているので耐久力は高く、本来の覚醒デバッファー&妨害役の他にも背水アタッカー候補の1人として役割が持てるようになりました。これと相性が良いのがネクロ編成…特に先日配布されたBデカラビアで、奥義のレイズギフト&自動蘇生状態を付与すると根性発動・非発動問わず攻撃力バフが200%になる破格の強化を得られる。後はCキマリスやCオロバスで付与出来るデスギフト爆弾ダメージも100%になったりする。入手難易度は高いもののSSRオーブの「ハイドン」、「ツインサーペント」との相性は非常に良いです。

 個人的にはカウンターリジェネレイトの伏線だと思うんだけど、どうなんだろう。

 

拳聖の鉄槌(Rエリゴス) 

作成優先度:中

 スキルの反撃が防御力依存に、奥義発動後に単体攻撃を庇うことが出来るようになりました。これで「カウンタースタイル以外で自発的に庇えるメギド」・「奥義で庇えるメギド(アタック強化も適応される)」という2つの初めてを一気に掻っ攫っていく形に。Rエリゴスは運用するにあたって「自身に回数バリアを張れるのに上手く活用しようとすると編成が限られてくる」・「せっかく反撃持ちなのに攻撃力(760ちょい)が低すぎてダメージが雀の涙」とどこかステータスがちぐはぐな印象があったのですが、これでラッシュ統一PTの庇う役として候補に挙がったり味方の防御バフと固定ダメージを利用して反撃で殴り殺したりと他メギドとの兼ね合いも考慮して差別化された良調整をされた印象。

 ただ相変わらずHPは5000台と低いので出来れば相性の良い「ハートブローチ」や短所を補うHP上昇霊宝などで能力の底上げをしたいところ。

 

暴牛の特攻盾(マルチネ) 

作成優先度:中~大(6章3節加入メギドやBサタナキアらを育成・所持済みなら大)

 実質超強化パッチの1つといっても過言ではない超テコ入れ霊宝その4。スキル攻撃(2.5~3.5倍)の強化に加えフォトン破壊倍率向上(90%)と信用出来る値になり、奥義もチェイン中では2.25~4倍攻撃に。元々ショート・回数チェインが対応メギドの少なさからやり辛かった上に後発にチェインアタッカーとしてME・スキル・覚醒スキル・奥義全てが欲張りやりたい放題のBシャックス登場で色々言われてしまっていた彼女でしたが、この強化で自己完結したスキルアタッカーとして上手く纏まった感じ。今だとME・覚醒スキル含め相性の良いBサタナキアもいるしね。

 

邪視の掌(Rインキュバス) 

作成優先度:大

 「戦闘開始時に2ターンの間両隣の女性メギドを魅了状態」にする他、奥義は「敵味方の女性数ごとに倍率変化&両隣の女性を魅了状態にする」、まさにインキュバスお前…!といいたくなる、逆ハーレム状態でより強くなる彼らしい強化。「悪夢」という面白い状態異常を使用出来る割に女性体の敵がイベントにさえ中々登場しないことから対女性敵に特化したRインキュバスは活躍の場が少なかった印象ですが、パイモン以来の魅了使いになったことでアタッカー兼バッファーとして自身と味方女性の火力向上を図る方向に(むしろ「女性」を魅了する彼が何故今まで魅了を使えなかったのかが不思議なくらい)。

 この「戦闘開始時魅了」はスタイルが違っても女性なら誰でも魅了出来るので思っている以上に編成条件は緩く、上手く動かせば女性味方メギドの覚醒スキル連打や奥義アクセス短縮・スキルアタッカー主軸編成でのアタックフォトン処理役を任せられるように。何よりインキュバスがアスモデウスなどのやべー奴を魅了する絵面は最高に面白い

 

糸繰師の糸(アミ―) 

作成優先度:中

 「常時攻撃力30%上昇&引き寄せ・ノックバック状態の敵相手への与ダメージが2倍になる」と同時実装された中では割とシンプルな効果。元々素早くスキル1個で敵を引き寄せられる強みを持っていた彼女ですが引き寄せた後の火力貢献&後列に対してダメージが伸びるトルーパー補正を自ら潰してしまうデメリットを考慮してこういった形になったのかな。ただアミ―の火力そのものは素で1000を超えていない(専用霊宝装備後の上昇量込みで攻撃力約1238相当)&アタッカーとして動かす場合は素早過ぎるのでメインアタッカーとして据え置くにはちょっと厳しいかも。Bトルーパーの火属性アタッカーとしては焼却看護師のBバティンさんの壁が厚いしね…。

 とはいえとりあえずは出来る仕事が増えた要領で扱っていけば問題ないんじゃないかなと思います。彼女の場合単純に「速くて手軽に引き寄せられる」ってだけでも長所だし。

 

遊戯の賽子(Bメフィスト) 

作成優先度:大

 多分今回の専用霊宝実装で1番救われたんじゃないかと思われるのが彼。性能全てが博打の極致過ぎてどう扱っていいのか・テコ入れするにしてもどこから手を付けて言ったらいいのか全く分からないくらいだったしMEに特徴的な強みがある訳ではないし…。加えてリジェネレイト版の配布の方が妙に強いから尚更切なかったしね。

 そんな彼ですが何と専用霊宝装備で戦闘開始時に強制的にHP50%減少&HP50%以下の際にスキルの列覚醒+1が確定発動するようになりました。このスキルは「前列」・「後列」指定がないのが便利で、前回のBラウム君プレゼンで「前列覚醒手段は非常に限られる上にスキルで前列覚醒上昇が出来るBラウムとティアマトは遅い」と記入していましたが、Bメフィストは素の素早さが648あり、更に比較的入手しやすい素早さ上昇オーブ「メイジマーマン」(最高レベル)装備でBクロケルとアムちゃんの次に素早くなれるのでこれで現状全ての前衛アタッカーに先行可能に。これでウァサゴやポーバルバニー未所持のソロモン王でも高速周回が楽になるだろうと想定されます(筆者もBメフィスト所持済みでウァサゴ・バニー未所持なので非常に助かる)。

 強制的に体力が半分減った状態で戦闘するのでイベントスコア数に影響が少し出るのと常に悪酔いしている絵面が面白すぎるのだけが欠点か。

 

軽薄なナイフ(バラム)

 作成優先度:大(特にバラムを育成済みなら)

 自身の攻撃で「虚弱」という「状態異常・ステータス弱体の種類数に応じて与ダメージを上昇させる(状態異常1種類につき30%上昇)」新特殊状態を付与可能になった上にスキル(感電確率が70%に上昇)・覚醒スキル(めまい確率が80%に上昇・3ターンの虚弱付与追加)・奥義(素早さ・攻撃力・防御力の低下倍率が60%に上昇)の性能が全て変化するぶっ飛びぶり。おいそこまでにしておけよ調停者…と言いたいところだが、正直なところ彼は他の同章加入メギドの性能が強過ぎて育成優先度的に相当割を食っていたメギドでもあった。Rベリアルとアスモデウスの汎用性が高過ぎるのが悪い。

 とにかくこの専用霊宝追加で何らかの状態異常・ステータス弱体が刺さる相手なら虚弱状態を付与出来るようになったので虚弱による実質的なバフ~デバフと色々な悪さが出来るようになりました。特にアタック強化状態で奥義を撃つと「敵の攻撃力・防御力・素早さが90%低下する上、効果が3ターン持続」ともう訳が分からないことに。また怪盗ことオレイは攻撃力低下&現状敵がほぼ耐性を持たない状態異常・「執心」状態を付与しつつHPの低いバラムのデコイになることが出来るのでかなり相性が良いです。…専用霊宝追加されてからはドゥームやパンドラをおもちゃにしたりと調停どころじゃなくて暴れ回ってますねこいつ。

 

深海の捕食者(ジニマル) 

作成優先度:中~大

 特性とスキルが変化。特に特性の確率束縛付与の抹消スキルの80%の確率(既に状態異常に掛かっている敵の場合100%)ゾンビ状態付与可能になったのが最大の注目ポイント。敵のゾンビ化による「奥義で付与したターン終了時の自然回復を被ダメージにする」という特殊な戦法(通称ジニマルゾンビ化戦法)で起用されることの多い彼女でしたが、自前で敵をゾンビ状態に出来るようになったことでかなり扱い易くなりました。このため敵をゾンビ化可能なオーブ・「レイジファントム」の代わりにバリアや回復手段などのオーブを持ち込めるようになりゾンビ化パーティ編成時の安定感もぐっと上がりました。束縛付与特性も奥義の自然回復付与と非常に相性が悪かった上に仮に覚醒溜め中にスキル・覚醒スキルが暴発しても肝心のゾンビ化付与には特に影響を及ぼさないので総じて使い勝手が一段階上がった印象。

 ちなみにジニマルゾンビ化戦法は主に期間限定イベントのギミック無視手段として使用することが多い(ゾンビ状態耐性がなし、もしくは低い場合が多い)ので覚えておくと吉。

 

リズムタクト(サタナイル) 

作成優先度:中~大(ベバル未所持の場合)

 やっとサタナイルさんに待ち望んでいた音符延長効果(覚醒スキル、ターン終了時リザーブで音符4個)が追加されたよ、アスラフィル・ベバルと優秀な前列協奏後発キャラが出てきたから色々きつかったもん。

 ゲージ管理に加え音符生産役と音符が出るまでサタナイルを守る必要があるのは以前と変わりませんが、遂に配布メギドのみでも音符延長が可能になりました。特に8章2節突破後に現れる新大幻獣・ケチャラジャは彼女の覚醒スキル使用でベバラム未所持のソロモン王でも割と攻略しやすくなります。奥義火力と実質的な耐久力の上昇も何気に嬉しい。

 

クルンロッド(カイム) 

作成優先度:小~中

 自身がブレイク状態のとき、25%”ダメージ軽減する特性が追加されたほか、スキルにブレイク効果が追加。これで「スキル使用時にアタックブレイク状態・ブレイク成功時に80%の確率で敵単体を封印」することが出来るように。ただ確定でない成功確率・封印がそのターン限り・そもそもブレイク状態が現状使いづらいこともあり大きく環境を動かす要因にはなっていない。どちらかというと元々持っていた妙な耐久力の高さも相まって「サタニックリブラ」装備による疑似庇う役・ワンボトム適正にいっそう拍車がかかった点が重要かも。最悪毎ターンスキル1個振って放置しておけばいいわけだし。

 

風凪の朱鎌(マルファス) 

作成優先度:中~大

 覚醒ゲージ-1短縮&素早さ40%上昇とかお前ー!というかこの間Cフェニ君プレゼン記事で「ネクロ編成と割と相性が良い」って書いたばかりなのにまさか奥義でレイズギフト持ってくるとは思わないじゃんか!!元々彼自身MEに「Cトルーパーへの1回蘇生」効果を持っているので既存ネクロメギドのCキマリス・Cビフロンス・タナトス・先日実装されたマスティマとこの点でかなり相性が良かったんですよね。レイズギフト効果も40%の回復&ダメージブロックと耐久戦を行う上で隙が無いです(さすがにネクロ始動は出来ないので他のメギドが始動する必要がありますが)。またCイポス・Cハーゲンティ・ネフィリムのいずれかのMEを踏ませれば覚醒ゲージが実質2ゲージになるのでいっそバリア付与効果がある奥義を連打するのもアリ。

 …とこのように色々な編成に組み込むことが出来るようになったのだが、最大の注目ポイントとしては今後新実装される専用霊宝にもいずれかの常時能力上昇が付く可能性が出来た点かも。プルソンがいたけどあっちはライフを削るという結構きつい条件が付いてるし。

 

レイメーカー(Bマルコシアス) 

作成優先度:中

 特性が変化。チェイン攻撃時に攻撃力が上昇する他、自分にアタックフォトンが積まれるごとに自身へチェインが付与されるようになる。同じチェイン砲フィニッシャーのBフルプラスとはクラスとチェインを繋ぐための柔軟性で差別化出来ている他、Bマルコシアス本人もアタックで殴りつつチェイン数を稼ぐことが出来るようになったので以前と比べて自己完結型チェインアタッカーになり割と扱いやすくなった印象。最大奥義火力の14.5倍はよく考えなくてもふざけているが…まあ姉さんだから仕方ないね。

 

玉砕の棍棒(ガミジン)

作成優先度:中~大

 特性が変化。防御力が30%(実数値543相当)上昇する他、自身より防御力が低い敵への与ダメージが150%上昇(実質的な火力が約2.5倍)するように。元々ガミジンは高HP&及第点以上の攻撃力を併せ持つ優秀なステータス配分、Cスナイパーアタッカーをゴリラ化可能な防御貫通ME、対クライス戦で有用な毒付与スキル、防御無視覚醒スキル、4連続列攻撃奥義とゲージ数以外はやさぐれた態度に反して優等生タイプのメギドでした。そんなガミジン自身の素防御力は並み程度ですが「シャーベットマン」オーブや先日配布されたバラキエルスキルなどを始めカウンタースタイルは防御力上昇させる手段は結構多いので総じて彼らしい汎用性の高い強化なのでは。「ガミジンが敵より防御力が高ければ統制が発動する」ので地割れ地形付与や防御力低下で無理やり条件を満たしても良いし、特にBベリトイベントを攻略していれば「冥界の栞」霊宝装備で手軽に攻防共に強化出来るしね。

 

シルバーエペ(Cベリト)

作成優先度:中

 特性と奥義が変化。HP50%以下時の攻撃力上昇値が50%に上昇(条件達成時の攻撃力実数値は約1839)し、奥義はHP50%以下時に防御無視攻撃になりました。更にHPが10%上昇した(実数値6194)ので特性発動&奥義のパワーアップ条件を満たすHP50%以下の調整が楽になりました。特に条件付きとはいえ防御無視攻撃を貰えたお陰で種族特攻オーブ所持やフリアエさんなどのゲージ短縮MEをより踏ませやすくなったのが大きい。

 ただしHPが上昇したからと言ってCベリト様の耐久力は依然として低い部類の方なので油断は禁物。純粋な背水戦法よりは事故死する可能性も含めてネクロ編成の方が相性が良い…のかもしれない。

 

セタリアの杖(グリマルキン

作成優先度:中~大(ミノソン所持済みなら大)

 特性、スキル、特殊状態追加、奥義全てにテコ入れとか魔改造にもほどがあるわ!!とりあえず変更要素が多いので1つずつ解説していくと、

 

・特性→敵のエレキレベルが25以下ならエレキ上昇数が+2になり、更に通常アタックが雷属性攻撃化。エレキレベルが上昇しやすくなった他、通常アタックでもエレキ溜めが可能になりフォトンのやり繰りが楽に。

・スキル→従来の効果であるエレキ状態付与に加え敵に新特殊状態である「荷電」状態を付与。荷電状態は簡潔に纏めると敵が何かするたびにエレキ数が上昇していくというもの。

・奥義→従来の5倍単体攻撃&エレキ解除に加え、エレキレベルに応じて味方全体に回復&2ターンの間ダメージ軽減付与。効果倍率はエレキレベル24以下では15%、エレキレベル25以上なら30%。

 

 元々雷属性メギドは先日実装されたテルミナスメギド・ミノソンの展開する「万雷の加護」地形により使い勝手が変化していたのですが、荷電・通常アタック・万雷の加護を利用して25レベルまでなら高速エレキ溜めが可能、奥義の全体回復&ダメージ軽減で耐久方面にも貢献可能に。総じてエレキレベルを最大レベルの50まで溜めて解除…という従来の強みが被っていた点穴・Hボムとはまた違った運用方法を見出せるようになりました。また攻撃力800台の低火力という問題は以前のままですが実質的に攻撃の全てが雷属性化したので「轟雷」霊宝を贈るのもアリですね。

↓エレキ解説についてはこちらも参照

xyumemigusa.hatenablog.com

 

叡智のアクス(Bアスタロト

作成優先度:小~中

 特性変化により行動開始時に40%の確率でスキルが追加スキル(レベル4時)のバフ効果(アタック強化・攻撃力100%)が3ターンに延長されました。ただグリマルキン魔改造強化を見た後だったので正直「地味だな…」と思ってしまった感は否めない。でも彼女に限らず最初期~初期真・リジェネレイトメギドのバースト全体アタッカーってゲージ数に対して攻撃倍率が低めなことに加えてフォラスパパンの全体化の件で相当割を食っている印象はあったんだよね(倍率の高い単体奥義を全体化した方が火力が出る場合もあるので)。特にBアスタロトの場合は前衛メギドながら5000台の低HPでバフを盛り切る前に落とされる懸念の方が大きかったですし…。

 逆に言うと彼女の場合、奥義発動に拘らず味方のスキル強化を貰いながら覚醒維持・覚醒スキルを連打する動き方がより強くなったといえる。特にこちらの場合はフルカスなどの防御無視MEを踏みながら攻撃出来る利点があるし。後は例によって入手難易度は高いけど相性の良い「ルプス」や「ドン・ウィール」オーブも追加されたし。

 

翠玉の双槍(Rシトリー)

作成優先度:大

 常設化された彼女の覚醒スキルと奥義が変化。覚醒スキルの重ボム倍率が5.5倍&敵単体にHボム威力アップ効果が追加、奥義はHボムが付与されている敵への与ダメージ倍数が3倍に。これによって「条件付きだが実質ゲージ2で単体6倍奥義を可能な単体トルーパーアタッカー」「前列Hボムメギドで唯一ボム威力アップを付与可能」な独自の2つの役割を手に入れました。強化によって弱点として挙げられるのはメインアタッカーとしては攻撃力が低め(1001)な点とHボムメギドの割にはやや耐久力が低いことくらい。メギドの何が凄いかってこの性能のキャラクターが確定入手であることだとつくづく実感します。

 

水神瀑斧(Rウァプラ)

作成優先度:中(錬ボム練成可能な味方メギド数により変化)

 スキルと奥義が変化、特に奥義の「重ボムが付与されている場合、敵一列へ錬ボムを練成」がヤバいです。今まで錬ボムといえば単体付与するキャラしかいなかったのですが、彼の強化によって列に付与された重ボムを一気に練成することも可能になりました。奥義で錬ボムを付与可能なのでスキルを他の味方へ渡すことが出来るようになるのもポイントとのひとつでしょうか。スキルの覚醒奪取もボムが付与されている敵への成功率が100%になるなどボムありきではありますが耐性に左右されない信頼性を得ました。これらの長所を生かすためにも是非列ボム(特に重ボム)を付与可能なRアイムやBフラウロス(水クズ)、「クライス」オーブを所持したバーストメギドなどと組ませたい。

 …ところでHボム界の革命児・Rアイムちゃんはともかく水クズの強化はまだ?

 

狩人の弓(Cレラジェ)

作成優先度:中~大

 スキルと奥義が変化。スキル使用時に80%の確率アタックフォトンが追加されるようになり(バレット使用時は100%)奥義のレベル上昇トリガーが被弾数ではなくスキル使用数になりました。元々Cレラジェは攻撃力が高い代わりに天敵の敵槍以外は被弾し辛いスナイパーであることに加え、HPが6000弱と低く撃たれ弱いので被弾数によってパワーアップしていくシステムとは相性が悪かったんですよね。自前で種族特攻(獣)持ちであることに加え、とりあえずスキル追加手段とアタック強化さえあれば自分の仕事をこなせるようになったためアタッカーとしての完成度がより高くなりました。

 ところでCレラジェ最適解場面のひとつといえば、近々復刻が予想される2020年バレンタインイベントのロクサーンですね。初回討伐は非常に苦しめられたこともあり今から奴の打倒が楽しみです。

 

血濡れの剣(Rブネ)

作成優先度:特大

 

 新特殊状態・「剛剣」が追加。戦闘開始時と自身にフォトンを積まれなかった次ターンに「剛剣」状態になる効果が付与されました。この「剛剣」状態が非常に強い効果であり、フォトンを使用する攻撃時に与ダメージ200%上昇、防御貫通、ダメージ軽減無効」というアタッカーとして破格の効果&ギミック無視効果が揃い踏みです。そして剛剣攻撃時の凄さを述べると、

 

・剛剣時は実質攻撃力3倍上昇相当

・ダメージ軽減100%持ちの大幻獣・真珠姫ルゥルゥ本体(シフト前)を撃破可能

・要味方のバフ込みだが超高防御かつギミック多数搭載の面倒臭い大幻獣・アシュタレトを奥義でワンパン可能

 

 いくら剛剣状態が強いと言っても素の攻撃力が1000未満であるため奥義レベル上昇や霊宝による火力の底上げが欲しいことに加え、流石に毎ターン使用は完全なぶっ壊れと判断されるため不可能ですが、ギミック無視能力も相まって難易度ノーマル程度の敵ならアタック強化した剛剣ブネで雑に任せられることになってしまいました。とりあえず剛剣ブネは虚弱、暴奏らと並び2020年のメギド史に代表されるぶっ壊れ強化(革命)のひとつなのではないでしょうか。何より最初から仲間になるメギドがここまで破格の強化を貰えることになるとは。「ブネ、頼めるか?」

 

人工蛭砲(Rバティン)

作成優先度:中

 特性、覚醒スキル、奥義が変化。覚醒スキルの倍率が上昇(2.5倍→3倍)したのですが、問題は特性と奥義。特性が「戦闘開始時から3ターンの間、味方全体への自然回復付与(15%)」に変化し、奥義には従来の列回復効果に加えて攻撃力上昇(20%、最大HPが80%以上の味方数に応じて最大60%に上昇)効果が追加された。元々前列ヒーラーの割には高耐久高火力ステータスを持つタフな看護師でしたが、今回の専用霊宝追加によって特性の自然回復目当てor奥義の攻バフ目当て、ついでにラッシュのオーブ役など雑に立っていても仕事が出来るメギドにもなってしまいました。特に場が整うまでに時間が掛かる点を自然回復でフォロー可能な耐久編成、ネクロボム編成などとの相性が良いです。

 

まとめ

 以上、専用霊宝の作り方と軽い紹介をまとめました。専用霊宝は霊宝作成の入門編といっても過言ではないですし、剛剣ブネウェパル、オセなどあるのとないのとでは運用感覚が全く異なってくるメギドもいるので、是非作って渡してあげて下さい。それでは。